東京の結婚相談所おすすめ人気ランキング11選!口コミで評判が良い結婚相談所が見つかる
東京で婚活を始めようと結婚相談所を申し込みたくても東京は結婚相談所が多く展開されており、どこを選べばよいのか分からないですよね。
「東京の結婚相談所はどこがオススメなんだろう?」
「きちんと成婚できる口コミの評判が良い結婚相談所はどこなんだろう?」
「料金・費用感はどれぐらいなんだろう?」
こんな悩みを抱えているかと思います。
そんなあなたの為に今回は、DOKI DOKIに寄せられた口コミをもとに東京都でオススメの結婚相談所を人気ランキング順に11サービスご紹介します!
- エン婚活エージェント
特に毎月6名以上の紹介が約束されているため、「登録したのに一切出会えなかった…」なんてことはありません。また新宿にはエン婚活唯一の店舗があるので、対面でのカウンセリングも可能です。
料金の圧倒的な安さも魅力の一つです。必要な費用は、登録料9,800円と月額費12,000円のみ。また3ヶ月以内に出会いがなければ、全額返金保証制度を利用できます。もちろん低価格ながら成婚率は22.3%と実績十分なので、来店不要で本格的に婚活できます。
エン婚活エージェントには無料サービス体験が複数あります。中でも「求婚者チェッカー」が人気で、あなたとの結婚を希望する会員が何人いるか入会前から把握可能です。
エン婚活エージェントの特徴
エン婚活エージェントの料金(税抜き)
入会金 | 9,800円 |
月会費 | 12,000円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 0円 |
半年の想定費用 | 81,800円 |
年間の想定費用 | 153,800円 |
エン婚活エージェントの会員数
会員数 | 27,242名 |
男女比 | 50:50 |
男性会員数 | 13,330名 |
女性会員数 | 13,912名 |
エン婚活エージェントの会員の年齢・年収・学歴・職業
男性会員の年齢表
男性会員の年齢表 | |
20歳~25歳 | 1% |
26歳~30歳 | 8.10% |
31歳~35歳 | 19.60% |
36歳~40歳 | 24.40% |
41歳~45歳 | 23.00% |
46歳~50歳 | 14.10% |
51歳~55歳 | 5.80% |
56歳以上 | 4.00% |
女性会員の年齢表
女性会員の年齢表 | |
20歳~25歳 | 1.00% |
26歳~30歳 | 8.10% |
31歳~35歳 | 19.60% |
36歳~40歳 | 24.40% |
41歳~45歳 | 23.00% |
46歳~50歳 | 14.10% |
51歳~55歳 | 5.80% |
56歳以上 | 4.00% |
男性会員の年収表
男性会員の年収表 | |
~200万 | 0.40% |
201万~400万 | 16.20% |
401万~600万 | 42.90% |
601万~800万 | 25.80% |
801万~1,000万 | 8.70% |
1,000万以上 | 5.90% |
女性会員の年収表
女性会員の年収表 | |
~200万 | 0.40% |
201万~400万 | 16.20% |
401万~600万 | 42.90% |
601万~800万 | 25.80% |
801万~1,000万 | 8.70% |
1,000万以上 | 5.90% |
男性会員の学歴表
男性会員の学歴表 | |
高卒 | 14.80% |
専門卒 | 11.70% |
短大・高専卒 | 2.30% |
大卒 | 57.10% |
大学院修了 | 14.10% |
女性会員の学歴表
女性会員の学歴表 | |
高卒 | 14.80% |
専門卒 | 11.70% |
短大・高専卒 | 2.30% |
大卒 | 57.10% |
大学院修了 | 14.10% |
男性会員の職業表
男性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 72.20% |
官公庁(国家公務員) | 2.50% |
官公署(地方公務員) | 5.60% |
個人事業主 | 2.50% |
経営者 | 8.50% |
その他法人・組合 | 6.70% |
その他 | 2.10% |
女性会員の職業表
女性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 72.20% |
官公庁(国家公務員) | 2.50% |
官公署(地方公務員) | 5.60% |
個人事業主 | 2.50% |
経営者 | 8.50% |
その他法人・組合 | 6.70% |
その他 | 2.10% |
エン婚活エージェントの東京都内の支店エリア
支店名 | 住所 |
---|---|
東京・新宿本店 | 東京都渋谷区代々木3-23-4 VORT西新宿2ビル10F |
エン婚活エージェントの口コミ・評判
評判の良い口コミ
他と比べても料金が安いのが良い!
エン婚活の最大のメリットは、他の結婚相談所と比べて料金がとにかく安い事だと思います。無理なく継続できるので、根気が必要な婚活に向いています。
もちろん安いからといってサポートが悪いような事はなかったです。デートの日程や場所の調整を、自動で決められるのですごく楽です。仕事で忙しくてもやりとりが不要なので、スムーズにデートまでたどり着けました。
紹介してくれる人に良い人が多かった
登録して約2ヶ月経ちました。毎週水曜日にカウンセラーが相性の合う相手を2人紹介してくれます。正直最初はあまり期待してませんでしたが、良心的な人が多いなという印象を持ちました。
実際2ヶ月で15人くらいと出会えました。うち3人と仮交際で現在も連絡を取り合ってます。エン婚活を利用する方は、「女性が多い職場だから出会いがなくて…」という方が多いです。もちろん自分に合う合わないはありますが、少なくともドタキャンしたり一言も話さないような人はいなかったです。
奥手な自分でもデートまで辿り着けた
恥ずかしながらこれまで一度も彼女ができたことがなく、結婚相談所を利用してみました。自由恋愛が苦手な私にも毎週お相手を紹介していただけるので、すごくありがたいです。
紹介相手の中から好感を持った人にアプローチして、相手も自分を受け入れてくれると直接会えます。しかもコンシェルジュがデート場所や日程まで調整してくれます。プライベートでは女性をデートに誘えないほど奥手ですが、エン婚活に入ったら簡単にデートに誘う事ができるようになったのは大きな進歩です。
評判の悪い口コミ
婚活アプリと結婚相談所の中間のイメージかな?
自分が結婚相手に求める条件をネットに登録し、専任コンシェルジュがマッチすると思った相手を紹介してくれます。月に最大10人紹介してくれるので、婚活アプリみたいに「一人も会えない」ということはありませんでした。
ただ専任コンシェルジュのサポートは、基本的にメールか電話です。結婚相談所はお互いの信頼関係のもとで婚活するイメージなので、個人的には向いていないとも感じました。
専任コンシェルジュが途中で変わる時も
会員が多いので、どうしても専任コンシェルジュが途中で変わることがあります。仕方ないですが、せっかく信頼関係を築けて自分の条件などを理解して頂けたのに…という気持ちになります。どのコンシェルジュの方も親身に相談に乗ってくれますが、一から自分の条件を伝えたり、カウンセリングを受ける必要があるので、その点は面倒です。
自分で条件を入力したりするのが面倒
一度登録してしまえば、あとは来店不要で婚活できるのが強みだと思います。ただ自分で登録手続きするのに少し手間がかかってしまいます。例えばプロフィール写真を用意したり、自分の条件を入力しなければいけません。カウンセリングがあれば、伝えるだけで良いのですが…。料金が安い分、最初の登録の手間は若干かかってしまいます。
エン婚活エージェントにオススメタイプの人
- ツヴァイ
ツヴァイはイオングループが運営するデータマッチング型の結婚相談所です。ツヴァイのデータマッチングには、相手が恋愛で重視するポイントを把握できる「価値観マッチング」があります。そのため基本的な希望条件だけでなく、恋愛のフィーリングが合う相手に出会いやすいのが特徴です。
また約27,000人の会員数のうち、男女比は5.1:4.9とほぼ同数です。さらに男女ともに30代の会員が最多です。同年代で価値観の合う相手と、出会うチャンスが多いのも魅力の一つです。
ツヴァイには3つの無料体験が用意されています。特に登録前にお相手候補を検索できる「コンサルティング予約」と、自分の恋愛の強みや弱みを数値で判断できる「恋愛傾向診断」が人気です。
ツヴァイの特徴
ツヴァイの料金(税抜き)
入会金 | 95,000円 |
月会費 | 10,500円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 0円 |
半年の想定費用 | 158,000円 |
年間の想定費用 | 221,000円 |
ツヴァイの会員数
会員数 | 非公開 |
男女比 | 51.3:48.7 |
男性会員数 | 非公開 |
女性会員数 | 非公開 |
ツヴァイの会員の年齢・年収・学歴・職業
男性会員の年齢表
男性会員の年齢表 | |
20歳~29歳 | 5.8% |
30歳~39歳 | 29.5% |
40歳~49歳 | 39.9% |
50歳~59歳 | 20.8% |
60歳~ | 4.1% |
女性会員の年齢表
女性会員の年齢表 | |
20歳~29歳 | 12.9% |
30歳~39歳 | 46.1% |
40歳~49歳 | 29.7% |
50歳~59歳 | 9.9% |
60歳~ | 1.4% |
男性会員の年収表
男性会員の年収表 | |
~300万 | 2.6% |
301万~499万 | 30.8% |
500万~699万 | 39.3% |
700万~899万 | 18.7% |
900万~999万 | 3.3% |
1,000万以上 | 5.4% |
女性会員の年収表
女性会員の年収表 | |
~300万 | 30.8% |
301万~499万 | 19.4% |
500万~699万 | 18.2% |
700万~899万 | 2.5% |
900万~999万 | 0.1% |
1,000万以上 | 0.4% |
男性会員の学歴表
男性会員の学歴表 | |
高卒 | 29.8% |
専門卒 | – |
短大・高専卒 | 2.3% |
大卒 | 53.2% |
大学院修了 | 13.8% |
女性会員の学歴表
女性会員の学歴表 | |
高卒 | 22.2% |
専門卒 | – |
短大・高専卒 | 19.4% |
大卒 | 53.0% |
大学院修了 | 5.1% |
男性会員の職業表
男性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 76.5% |
官公庁(国家公務員) | 10.6% |
官公署(地方公務員) | 3.0% |
個人事業主 | 4.7% |
経営者 | – |
その他法人・組合 | 4.9% |
その他 | 0.4% |
女性会員の職業表
女性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 59.8% |
官公庁(国家公務員) | 6.3% |
官公署(地方公務員) | 8.6% |
個人事業主 | 2.5% |
経営者 | – |
その他法人・組合 | 18.9% |
その他 | 3.8% |
ツヴァイの東京都内の支店エリア
支店名 | 住所 |
---|---|
ツヴァイ日比谷本店 | 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー11階 |
ツヴァイ赤坂見附 | 東京都千代田区永田町2-14-3 東急プラザ赤坂2階 |
ツヴァイ池袋 | 東京都豊島区東池袋1-5-6 アイケアビル10階(旧:池袋三和東洋ビル) |
ツヴァイ新宿 | 東京都新宿区新宿4丁目2-23 新四curumuビル5階 |
ツヴァイ立川 | 東京都立川市曙町2-38-5 立川ビジネスセンタービル9階 |
ツヴァイ町田 | 東京都町田市森野1-7-23 大樹生命町田ビル(旧 三井生命町田ビル)2階 |
ツヴァイの口コミ・評判
評判の良い口コミ
入会2ヵ月で成婚退会できました!
専属カウンセラーが親身になって相談に乗ってくれ、自分に会う方を10人ほど紹介して頂きました。全ての人が良かったわけではありませんが、自分の条件にピッタリの人を紹介してくれて、婚活2ヵ月で無事成婚退会できました!顔を合わせて面談できるので、カウンセラーと信頼関係を築けて、良い人を紹介してもらえる確率が高いと思います。
同年代が多くて話が合う
無料カウンセリングに行ったところ、「ツヴァイは30代の会員が多いので、価値観が似た人と出会いやすいですよ」と教えていただき入会しました。聞いた通り30代の人が多く、結婚や仕事に対する考えが似ています。7人の人とデートに行きましたが、皆さま僕と年齢が近いので、話が盛り上がりました。30代で婚活したいと考えている人は、特にツヴァイがオススメだと思います。
価値観マッチングが良いと思う
ツヴァイを4ヶ月利用しています。データマッチングなので基本的なプロフィールしか見れないと思いきや、相手の価値観を見れます。相手の恋愛観や性格が出会う前にわかるので、自分とフィーリングが合う人に効率良く出会えるのが良いと思います。あとは会員限定のパーティーにも参加しましたが、1日でたくさんの人と出会えるのでチャンスが多いです。
評判の悪い口コミ
デート後のフィードバックがイマイチに感じた…
価値観マッチングやパーティーなど、色々あるので出会いのチャンスは多いです。ただ個人的にサポートは薄く感じました。パーティなどの活動に関する相談はできますが、デート後のアドバイスをもう少し具体的にして欲しいです。チャンスをものにできる方は良いかもしれませんが、僕は恋愛経験が少ないので…。
外国人の方も紹介される場合がある
検索する際の条件は細かく指定ですが、「国籍を問わず素敵な人に会って欲しい」との考えから、国籍を指定することはできないようです。もちろん外国人の方も素敵ですが、国際結婚を考えていない私にとっては正直不要です。様々な人を紹介してもらえるのはありがたい反面、自分にピッタリの人をピンポイントで紹介して欲しいとも思います。
安全すぎるのが裏目に出てる気も…
イオングループなので安心できると思って利用しました。実際にとにかく安心安全なサービスで対応スタッフも親切です。ただ、安全性が重視され過ぎていて、相手の詳しいプロフィールを見るのに、わざわざ店舗まで出向かなければならないのが難点でした。店舗に来店する時間を確保できれば良いのですが、仕事が忙しい私にとってはやや面倒です。
ツヴァイにオススメタイプの人
- ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェントは、大手リクルートグループが運営するデータマッチング型の結婚相談所です。
一人一人にコーディネーターが専任し、デートの服装や場所、相手の気持ち確認など、細かくサポートしてくれます。実際にコーディネーターのサービスの手厚さに定評があり、登録から1ヵ月以内に8割の方がデート成立しています。
ゼクシィ縁結びエージェントの特徴は、会員の年齢が非常に若いことです。20代〜30代前半の女性が66%、20代〜30代の男性が67%と半数以上を占めています。また他社会員を紹介可能なコネクトシップと連携しており、5万人以上に出会えるのも魅力の一つです。
ゼクシィ縁結びエージェントには無料カウンセリングがあります。無理な勧誘は一切なく、自分の価値観や婚活に関する質問など、親身になって相談に乗ってもらえます。
ゼクシィ縁結びエージェントの特徴
ゼクシィ縁結びエージェントの料金(税抜き)
入会金 | 30,000円 |
月会費 | 16,000円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 0円 |
半年の想定費用 | 126,000円 |
年間の想定費用 | 222,000円 |
ゼクシィ縁結びエージェントの会員数
会員数 | 約27,700名 |
男女比 | 非公開 |
男性会員数 | 非公開 |
女性会員数 | 非公開 |
ゼクシィ縁結びエージェントの会員の年齢・年収・学歴・職業
男性会員の年齢表
男性会員の年齢表 | |
20歳~30歳 | 13% |
31歳~35歳 | 26% |
36歳~40歳 | 28% |
41歳~45歳 | 21% |
46歳~50歳 | 11% |
51歳~55歳 | – |
56歳以上 | – |
女性会員の年齢表
女性会員の年齢表 | |
20歳~30歳 | 24% |
31歳~35歳 | 42% |
36歳~40歳 | 26% |
41歳~45歳 | 7% |
46歳~50歳 | 1% |
51歳~55歳 | – |
56歳以上 | – |
男性会員の年収表
男性会員の年収表 | |
~200万 | 非公開 |
201万~400万 | 非公開 |
401万~600万 | 非公開 |
601万~800万 | 非公開 |
801万~1,000万 | 非公開 |
1,000万以上 | 非公開 |
女性会員の年収表
女性会員の年収表 | |
~200万 | 非公開 |
201万~400万 | 非公開 |
401万~600万 | 非公開 |
601万~800万 | 非公開 |
801万~1,000万 | 非公開 |
1,000万以上 | 非公開 |
男性会員の学歴表
男性会員の学歴表 | |
高卒 | 8% |
専門卒 | 16% |
短大・高専卒 | 14% |
大卒 | 58% |
大学院修了 | 4% |
女性会員の学歴表
女性会員の学歴表 | |
高卒 | 8% |
専門卒 | 16% |
短大・高専卒 | 14% |
大卒 | 58% |
大学院修了 | 4% |
男性会員の職業表
男性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 非公開 |
官公庁(国家公務員) | 非公開 |
官公署(地方公務員) | 非公開 |
個人事業主 | 非公開 |
経営者 | 非公開 |
その他法人・組合 | 非公開 |
その他 | 非公開 |
女性会員の職業表
女性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 非公開 |
官公庁(国家公務員) | 非公開 |
官公署(地方公務員) | 非公開 |
個人事業主 | 非公開 |
経営者 | 非公開 |
その他法人・組合 | 非公開 |
その他 | 非公開 |
ゼクシィ縁結びエージェントの東京都内の支店エリア
支店名 | 住所 |
---|---|
銀座店 | 東京都中央区銀座7-2-6 ヒューリック銀座7丁目第2ビル1階 |
新宿店 | 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28階 |
池袋メトロポリタン口店 | 東京都豊島区西池袋1-10-10 東武アネックスビル3階 |
池袋東口店 | 東京都豊島区東池袋1-11-1 オーク東池袋ビル5階 |
立川店 | 〒190-0012 東京都立川市曙町2-38-5 立川ビジネスセンタービル9階 |
ツヴァイ町田 | 東京都立川市曙町2-42-1 岩崎共同ビルディング 1階 |
ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ・評判
評判の良い口コミ
カウンセラーがすごく親切!
これまで恋愛経験がほとんどなかったのですが、結婚願望があり、雑誌などで有名なゼクシィの結婚相談所を利用しました。カウンセラーがすごく親切で、デートの服装とか会話内容、デート場所など、すごく細かくアドバイス頂けました。そして4ヶ月目で理想の人に出会い、3ヶ月の交際期間を経て無事に成婚退会できました。
穏やかで優しい人が多い
マッチングアプリを利用してもうまく行かなかったので、結婚相談所を利用しました。どこも初期費用が高かったので、比較的安いゼクシィを選びました。超イケメンとかハイスペック男性は少なめでしたが、穏やかで優しい人が多かったです。
自分に合う人と現在もデート中で、まだプロポーズは無いですが、一緒に退会できたらいいねとか、結婚できたらゼクシィ使わなきゃねという話はしているので、もう間も無くではないかと期待してます。
デートまですごくスムーズに行ける
料金が安くて良いですが、個人的には日程調整しやすいシステムが気に入っています。
事前入力した希望の曜日や時間帯をもとに、自動で候補日を出してくれて、あとはそれをクリックするだけでOKです。相手も同じようにクリックして、お互いに重なった日時で初回デートが決まります。待ち合わせ場所とかも自動なので、デートまですごくスムーズです。
評判の悪い口コミ
選択肢が多くて迷ってしまう…
ゼクシィの結婚相談所には3万人近くの会員がいて、コネクトシップも合わせるとさらに多くの人に出会えます。最初は出会いのチャンスが多くて良いなと思いましたが、検索が大変です。自分とマッチングする方が何十人もいると、誰と会えば良いかわからなくなります。ありがたい悩みですが、選択肢が多いと逆に迷ってしまいます…。
条件設定の項目が少ない気が…
会員を検索する時に設定できる条件が少ないと感じました。年齢や居住地、趣味、職業など、基本的な項目しか設定できないようです。他の結婚相談所は容姿や価値観など、もう少し細かくできたので、物足りなさを感じます。(もちろん、絞りすぎないことも婚活では大事だと思いますが…)
熱量が低い会員も少なからずいる
コンタクトが決まっても、相手がスケジュールを入れなかったり、会う日を提案しても反応がないなど、婚活する気あるの?と思ってしまう会員も少なからずいます。(全員がそうではありませんが)料金が安いため若い人が多いとのことなので、私ほど婚活に本気ではないのかもしれませんが、「とりあえず恋人ができたら良いな〜」くらいの感覚で利用している人もいるという点は注意が必要です。
ゼクシィ縁結びエージェントにオススメタイプの人
- ノッツェ
ノッツェは1993年にスタートした老舗の大手結婚相談所です。好みの相手を自分で探すインターネット型の「ベーシックコース」と、付きっきりでカウンセラーがサポートしてくれる仲介型の「お見合いアシストコース」の2つが用意されています。
また20代女性限定プランやシングルマザー応援プラン、中高年婚活プランなど個人向けのプランも豊富なので、自分の目的に合わせて利用可能です。会員は4万人を超えており、「自分なんかが出会えるか不安…」という方もチャンスは多いです。
ノッツェには無料カウンセリングがあります。コースやプランが豊富なのでどれが良いかわからない場合でも、プロの婚活アドバイザーが長年培ったノウハウのもと、あなたにぴったりのプランを紹介してくれます。
ノッツェの特徴
ノッツェの料金(税抜き)
入会金 | 77,500円 |
月会費 | 4,500円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 0円 |
半年の想定費用 | 104,500円 |
年間の想定費用 | 131,500円 |
ノッツェの会員数
会員数 | 約40,000名 |
男女比 | 60:40 |
男性会員数 | 非公開 |
女性会員数 | 非公開 |
ノッツェの会員の年齢・年収・学歴・職業
男性会員の年齢表
男性会員の年齢表 | |
20歳~25歳 | 非公開 |
26歳~30歳 | 非公開 |
31歳~35歳 | 非公開 |
36歳~40歳 | 非公開 |
41歳~45歳 | 非公開 |
46歳~50歳 | 非公開 |
51歳~55歳 | 非公開 |
56歳以上 | 非公開 |
女性会員の年齢表
女性会員の年齢表 | |
20歳~25歳 | 非公開 |
26歳~30歳 | 非公開 |
31歳~35歳 | 非公開 |
36歳~40歳 | 非公開 |
41歳~45歳 | 非公開 |
46歳~50歳 | 非公開 |
51歳~55歳 | 非公開 |
56歳以上 | 非公開 |
男性会員の年収表
男性会員の年収表 | |
~200万 | 非公開 |
201万~400万 | 非公開 |
401万~600万 | 非公開 |
601万~800万 | 非公開 |
801万~1,000万 | 非公開 |
1,000万以上 | 非公開 |
女性会員の年収表
女性会員の年収表 | |
~200万 | 非公開 |
201万~400万 | 非公開 |
401万~600万 | 非公開 |
601万~800万 | 非公開 |
801万~1,000万 | 非公開 |
1,000万以上 | 非公開 |
男性会員の学歴表
男性会員の学歴表 | |
高卒 | 非公開 |
専門卒 | 非公開 |
短大・高専卒 | 非公開 |
大卒 | 非公開 |
大学院修了 | 非公開 |
女性会員の学歴表
女性会員の学歴表 | |
高卒 | 非公開 |
専門卒 | 非公開 |
短大・高専卒 | 非公開 |
大卒 | 非公開 |
大学院修了 | 非公開 |
男性会員の職業表
男性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 非公開 |
官公庁(国家公務員) | 非公開 |
官公署(地方公務員) | 非公開 |
個人事業主 | 非公開 |
経営者 | 非公開 |
その他法人・組合 | 非公開 |
その他 | 非公開 |
女性会員の職業表
女性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 非公開 |
官公庁(国家公務員) | 非公開 |
官公署(地方公務員) | 非公開 |
個人事業主 | 非公開 |
経営者 | 非公開 |
その他法人・組合 | 非公開 |
その他 | 非公開 |
ノッツェの東京都内の支店エリア
支店名 | 住所 |
---|---|
新宿本店 | 東京都新宿区西新宿1-25-1新宿センタービル44F |
サテライト新宿 | 杉並区や中野区など、新宿周辺にて出張説明会を開催(要予約) |
サテライト池袋 | 池袋周辺にて出張説明会を開催 |
サテライト秋葉原 | 大手町や日本橋など、秋葉原周辺にて出張説明会を開催(要予約) |
サテライト日暮里 | 日暮里辺にて出張説明会を開催(要予約) |
サテライト八王子 | 八王子辺にて出張説明会を開催(要予約) |
サテライト立川 | 立川周辺にて出張説明会を開催(要予約) |
ノッツェの口コミ・評判
評判の良い口コミ
20代女性限定プランで1ヶ月で出会えた
ノッツェには「20代女性限定さっとプラン」があるとアドバイザーに教えてもらい、登録しました。20代は人気と聞いた通り、良いなと思う人からのコンタクトがたくさんありました。その中でも特に気になった人とデートに行き、1ヶ月で成婚退会できました。料金も安かったし、良い人にも出会えたし、すごく満足しています!
シングルマザープランが安くて良かった
家計的にも、子供のためにも新たに素敵な出会いが欲しくて、婚活を始めました。とはいえ高い料金は払えませんが、ノッツェのシングルマザープランなら月約3,000円で婚活できるのですごくありがたいです。紹介していただいた男性も理解のある人が多く、効率よく婚活できています。バツイチで再婚を目指したい方にはおすすめです。
40代の婚活サポートが充実していた
結婚相談所ノッツェの会員年代は30代や40代、50代の方が多く、中高年の方でも良縁を手にしているようです。40代になって婚活するには勇気と根気が必要ですが、アドバイザーがすごく親身で、40代ならではの婚活を提案して頂けます。まだ初めて2ヶ月なので素敵な方には出会えていませんが、二人三脚で継続していけそうです。
評判の悪い口コミ
年上の会員の方が多い
私の性格的に派手な結婚相談所よりも、老舗で落ち着いた結婚相談所が向いていると思い、ノッツェを選びました。アドバイスやサービスがしっかりしていて、その点に不満はありません。ただ30代〜40代の会員が最も多いので、どうしても紹介される方は自分より年上の方が多いです。どの方も素敵ですが、もう少し年齢が近い人に出会いたい気もしています。
ベーシックプランは自分で検索する必要がある
値段が安いベーシックプランを利用しています。インターネットで好みの相手を探すスタイルですが、やはり自分で探すのは大変です。もちろんアドバイザーが親身に相談に乗ってくれますが、専任ではないのでサポート自体は薄めです。自分で探すことを理解した上でベーシックプランにしましたが、婚活を初めてする方は、心が折れないためにもアドバイザー付きのプランが良いと思います。
どうしても妥協点は必要
30代〜40代の会員が多く、中高年の成婚の実績も十分なノッツェを選びました。実際紹介していただく方は同年代で、考えが似ている方が多いです。ただ自分の希望条件に全て当てはまる訳ではないので、どこか妥協すべき点もあります。婚活とはそういうものだと思いますが、完璧に理想な人に出会えることは稀なのだと改めて気付きました。
ノッツェにオススメタイプの人
- 楽天オーネット
楽天オーネットは、楽天が運営する知名度抜群のデータマッチング型結婚相談所です。
知名度の高さから会員数が非常に多く、業界トップクラスの約4.9万人が在籍しています。また新規会員が毎月約2,000人増えており、出会いの機会が非常に多いのが魅力です。
サポートの手厚さにも定評があります。具体的な婚活計画表はもちろん、あなたの印象を良くする「イメージアップアドバイス」や、メールや会話を盛り上げる「コミュニケーション相談」が行われます。恋愛のイロハを徹底的に教えてもらえるので、恋愛経験が少ない方でも成婚しやすいです。実際に成婚者数は年間約1万人と、非常に高い実績を誇ります。
楽天オーネットには無料体験が充実しています。特に登録前に自分の希望に合う人がいるかが分かる「結婚チャンステスト」が人気です。質問に答えるだけで良いので、手軽に利用可能です。
楽天オーネットの特徴
楽天オーネットの料金(税抜き)
入会金 | 106,000円 |
月会費 | 13,900円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 0円 |
半年の想定費用 | 189,400円 |
年間の想定費用 | 272,800円 |
楽天オーネットの会員数
会員数 | 49,936名 |
男女比 | 56.8:43.2 |
男性会員数 | 28,390名 |
女性会員数 | 21,546名 |
楽天オーネットの会員の年齢・年収・学歴・職業
男性会員の年齢表
男性会員の年齢表 | |
20歳~25歳 | 2.0% |
26歳~30歳 | 11.0% |
31歳~35歳 | 21.0% |
36歳~40歳 | 21.0% |
41歳~45歳 | 19.0% |
46歳~50歳 | 15.0% |
51歳~55歳 | 7.0% |
56歳以上 | 4.0% |
女性会員の年齢表
女性会員の年齢表 | |
20歳~25歳 | 2.0% |
26歳~30歳 | 18.0% |
31歳~35歳 | 30.0% |
36歳~40歳 | 23.0% |
41歳~45歳 | 12.0% |
46歳~50歳 | 8.0% |
51歳~55歳 | 4.0% |
56歳以上 | 3.0% |
男性会員の年収表
男性会員の年収表 | |
~200万 | 1.0% |
201万~400万 | 14.0% |
401万~600万 | 46.0% |
601万~800万 | 25.0% |
801万~1,000万 | 8.0% |
1,000万以上 | 6.0% |
女性会員の年収表
女性会員の年収表 | |
~200万 | 7.0% |
201万~400万 | 50.0% |
401万~600万 | 33.0% |
601万~800万 | 7.0% |
801万~1,000万 | 2.0% |
1,000万以上 | 1.0% |
男性会員の学歴表
男性会員の学歴表 | |
高卒 | 20.0% |
専門卒 | 10.0% |
短大・高専卒 | 4.0% |
大卒 | 51.0% |
大学院修了 | 15.0% |
女性会員の学歴表
女性会員の学歴表 | |
高卒 | 10.0% |
専門卒 | 15.0% |
短大・高専卒 | 17.0% |
大卒 | 53.0% |
大学院修了 | 5.0% |
男性会員の職業表
男性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 77.4% |
官公庁(国家公務員) | 7.6% |
官公署(地方公務員) | 3.0% |
個人事業主 | 6.4% |
経営者 | 3.2% |
その他法人・組合 | 2.2% |
その他 | 0.1% |
女性会員の職業表
女性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 63.1% |
官公庁(国家公務員) | 4.3% |
官公署(地方公務員) | – |
個人事業主 | 1.3% |
経営者 | 0.3% |
その他法人・組合 | 29.2% |
その他 | 1.8% |
楽天オーネットの東京都内の支店エリア
支店名 | 住所 |
---|---|
銀座支社 | 東京都中央区銀座2-5-14 銀座マロニエビル 8階 |
新宿支社 | 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー16階 |
池袋支社 | 東京都豊島区東池袋1-10-1 住友池袋駅前ビル7階 |
渋谷支社 | 東京都渋谷区渋谷1-16-9 渋谷K・Iビル7階 |
町田支社 | 東京都町田市森野1-36-14 ビオレ町田ビル5階 |
楽天オーネットの口コミ・評判
評判の良い口コミ
婚活市場で人気の高い会員が多かった
「楽天」という知名度のためか、会員数が非常に多くて出会いには困りません。しかも美男美女が多いように感じました。アドバイザーに「この人サクラじゃないですか?」と聞いたほどです。「結婚相談所を意識した人が、楽天オーネットを最初に利用する傾向がある」とのことなので、若くて綺麗な人が多いようです。
アドバイザーのアドバイスがやはり的確
これまで恋愛経験がなかった僕ですが、30代後半になって結婚に焦り始めたため、CMで見たことのある楽天オーネットを利用しました。自分に合う服装とか髪型、メール術などかなり細かく教えてもらえます。見た目の印象が少しは良くなり、デートに行くのが憂鬱ではなくなりました。こんな僕でも出会えたので、自分に自信はあまりないけど婚活したい方にオススメしたいです。
知名度・実績が高いので安心
アラフォーながら婚活を始めました。どこを選ぼうか迷いましたが、やはり出会いのチャンスが多く、婚活を成功できた人が多い結婚相談所をと思い楽天オーネットを選びました。成婚率が高いだけあって、サポートや検索システムが良いです。若い方が多い反面、40代以上の会員はライバルが少なくて婚活に集中できます。
評判の悪い口コミ
初期費用が高く感じた…
楽天オーネットで婚活を始めるには初期費用106,000円と、月会費13,900円が必要です。月会費は安いですが、初期費用がやや高めです。会員の数・質ともに充実しているので不満はありませんが、もう少し安ければ良いな…と思いました。
平均交際期間が長くない…?
入会の際に楽天オーネットの平均交際期間は約7〜9ヶ月だと聞きました。結婚は人生の一大イベントなので、じっくり選ぶ必要があるのは理解しています。ただ個人的には勢いで決めたいので、少し長いな〜とも思います。会員が多く、新規会員も増えているので、どうしても目移りしてしまい、決め手に欠けてしまうかもしれません。
婚活の本気度が低い方も一定数いる
初めて婚活を始める人が多いためか、コンタクトを送っても返事が遅かったり、日程調整をなかなかしてくれない人が多いです。特に若い人に多いような気がします。40代の僕が相手にされていないだけかもしれませんが。会員数が非常に多いので、三者三様でいろんな人がいますね。
楽天オーネットにオススメタイプの人
- クラブオーツー
クラブオーツーは会員制の仲人型結婚相談所です。独自の入会審査基準を設けているので、会員数は約1,700人と少なめ。
しかし社会的に確かな職業に就いていたり、有名大学を卒業しているなど、ハイクラスな会員の多さが魅力です。もちろん高収入や高学歴だけでなく、人柄が最も重視されているので、内面が素敵な人にも出会えます。
また会員数が比較的少ない分、コーディネーターと密な関係を築けるのも魅力です。一般的なカウンセリングや婚活計画はもちろん、デート当日のメイクアップまで行ってくれることも。
クラブオーツーでは一般的な紹介以外にも、月2回以上の会員専用パーティ・イベントが開催されています。マッチング率が非常に高く、「1回で素敵な人にたくさん出会えた」と好評です。ちなみにイベントには会員以外の医者も参加できるので、新たな出会いも期待できます。
クラブオーツーでは、無料体験や無料相談が実施されています。「無料プロフィール請求」なら入会前に希望の相手が在籍しているかが分かるので、ぜひ試してみてください。
クラブオーツーの特徴
クラブオーツーの料金(税抜き)
入会金 | 30,000円 |
月会費 | 12,000円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 100,000円 |
半年の想定費用 | 102,000円 |
年間の想定費用 | 174,000円 |
クラブオーツーの会員数
会員数 | 1,700名 |
男女比 | 非公開 |
男性会員数 | 非公開 |
女性会員数 | 非公開 |
クラブオーツーの会員の年齢・年収・学歴・職業
男性会員の年齢表
男性会員の年齢表 | |
20歳~25歳 | 非公開 |
26歳~30歳 | 非公開 |
31歳~35歳 | 非公開 |
36歳~40歳 | 非公開 |
41歳~45歳 | 非公開 |
46歳~50歳 | 非公開 |
51歳~55歳 | 非公開 |
56歳以上 | 非公開 |
非公開
女性会員の年齢表
女性会員の年齢表 | |
20歳~25歳 | 非公開 |
26歳~30歳 | 非公開 |
31歳~35歳 | 非公開 |
36歳~40歳 | 非公開 |
41歳~45歳 | 非公開 |
46歳~50歳 | 非公開 |
51歳~55歳 | 非公開 |
56歳以上 | 非公開 |
男性会員の年収表
男性会員の年収表 | |
~200万 | 非公開 |
201万~400万 | 非公開 |
401万~600万 | 非公開 |
601万~800万 | 非公開 |
801万~1,000万 | 非公開 |
1,000万以上 | 非公開 |
女性会員の年収表
女性会員の年収表 | |
~200万 | 非公開 |
201万~400万 | 非公開 |
401万~600万 | 非公開 |
601万~800万 | 非公開 |
801万~1,000万 | 非公開 |
1,000万以上 | 非公開 |
男性会員の学歴表
男性会員の学歴表 | |
高卒 | 非公開 |
専門卒 | 非公開 |
短大・高専卒 | 非公開 |
大卒 | 非公開 |
大学院修了 | 非公開 |
女性会員の学歴表
女性会員の学歴表 | |
高卒 | 非公開 |
専門卒 | 非公開 |
短大・高専卒 | 非公開 |
大卒 | 非公開 |
大学院修了 | 非公開 |
男性会員の職業表
男性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 非公開 |
官公庁(国家公務員) | 非公開 |
官公署(地方公務員) | 非公開 |
個人事業主 | 非公開 |
経営者 | 非公開 |
その他法人・組合 | 非公開 |
その他 | 非公開 |
女性会員の職業表
女性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 非公開 |
官公庁(国家公務員) | 非公開 |
官公署(地方公務員) | 非公開 |
個人事業主 | 非公開 |
経営者 | 非公開 |
その他法人・組合 | 非公開 |
その他 | 非公開 |
クラブオーツーの東京都内の支店エリア
支店名 | 住所 |
---|---|
銀座ラウンジ | 東京都中央区銀座6-4-1東海堂銀座ビル4F |
クラブオーツーの口コミ・評判
評判の良い口コミ
容姿が整っている人が多かった
イケメンで安定した職に就いた人と結婚したかったので、クラブオーツーを選びました。会員数が少ないのが気掛かりでしたが、質の高さに驚きました。美男美女や、爽やかな人が多かったです。紹介人数は少ないですが、かなり良いと思えた人を紹介してくれます。まだ成婚には至っていませんが、4人の男性と連絡中です。
コーディネーターが気さくすぎてビックリ!
会員制と聞いて少し恐怖心がありましたが、フタを開けてビックリ。コーディネーターが気さくで、良い意味ですごく距離が近い!「近所の元気なおばちゃん」って感じで、本当に何でも相談に乗ってくださいます。もちろんベテランらしく、ここぞの時のアドバイスは的確です。
人柄を最重視しているのでは?
僕はいわゆる大手企業に就職しておらず、学歴も決して良くはありません。しかしこんな僕でも入会できたので、おそらく内面を最もチェックしているのではないかと思います。(自分でいうのもアレですが)実際会員の方は、有名私大や誰もが知る会社勤めの人もいますが、総じて人柄が素敵です。人柄重視の人にこそオススメしたいです!
評判の悪い口コミ
入会金が高く感じた…
先月クラブオーツーに入会しました。評判通り、いわゆるハイスペックな会員が多いです。またパーティにも自由に参加できるので、会員数は少ないものの出会いのチャンスはあります。ただ入会金が約10万円かかるので、社会人2年目の私にはちょっと高く感じました…。サービス自体には満足しています。
他社と比べれば紹介人数が少ない
クラブオーツーでは毎月2人の会員紹介が約束されています。しかし他社は多いところで毎月10人近く紹介されるので、比較するとどうしても少なく感じます。とはいえ会員の質は非常に高いですが…。イベントにも参加できるので出会いは結構ありますが、もう少し紹介して欲しいなとも思います。
プライドが高い人も中にはいる
職業や学歴が素敵な会員が多いクラブオーツー。ですが中にはイベントなどで、「俺は○○卒だ」「目黒に住んでいる」など威張っている人もいました(全員がそうではありませんが、)。悪いことではありませんが、経歴でアピールするのはどうかな…とも思います。言われた女性も反応に困っていましたし。プライドが高い人も中にはいると思った方が良いです。
クラブオーツーにオススメタイプの人
- サンマリエ
1981年創業のサンマリエは、サポートの手厚さが魅力の仲人型結婚相談所です。老舗のノウハウを知る担当者が、自分では気付いていなかったニーズや価値観をしっかり聞き出してくれます。また異性にあなたをアピールしてくれたり、成婚後の交際までサポートしてくれます。
会員数の多さも魅力の一つです。サンマリエはIBJメンバーズのグループに属したため、業界最大の約6万人の会員と出会えます。出会いのチャンスが圧倒的に多いので、希望条件に合った人に成婚できる確率が高いです。
サンマリエは登録前から無料で店舗見学したり、あなたの隠れた恋愛傾向がわかる「婚活診断テスト」を体験できます。会員数の多い老舗の結婚相談所を利用したい方にオススメです。
サンマリエの特徴
※お見合い成功率とは、相手のプロフィールを見て、実際に会うことをお互いが承諾する確率です。
サンマリエの料金(税抜き)
入会金 | 180,000円 |
月会費 | 15,000円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 200,000円 |
半年の想定費用 | 270,000円 |
年間の想定費用 | 360,000円 |
サンマリエの会員数
会員数 | 非公開 |
男女比 | 非公開 |
男性会員数 | 非公開 |
女性会員数 | 非公開 |
サンマリエの会員の年齢・年収・学歴・職業
男性会員の年齢表
男性会員の年齢表 | |
20歳~25歳 | 6.00% |
26歳~30歳 | 14.00% |
31歳~35歳 | 14.00% |
36歳~40歳 | 17.00% |
41歳~45歳 | 18.00% |
46歳~50歳 | 15.00% |
51歳~55歳 | 7.00% |
56歳以上 | 6.00% |
女性会員の年齢表
女性会員の年齢表 | |
20歳~25歳 | 4.00% |
26歳~30歳 | 14.00% |
31歳~35歳 | 20.00% |
36歳~40歳 | 22.00% |
41歳~45歳 | 17.00% |
46歳~50歳 | 13.00% |
51歳~55歳 | 8.00% |
56歳以上 | 3.00% |
男性会員の年収表
男性会員の年収表 | |
~200万 | 1.00% |
201万~400万 | 28.00% |
401万~600万 | 42.00% |
601万~800万 | 18.00% |
801万~1,000万 | 11.00% |
1,000万以上 | – |
女性会員の年収表
女性会員の年収表 | |
~200万 | 20.00% |
201万~400万 | 42.00% |
401万~600万 | 28.00% |
601万~800万 | 7.00% |
801万~1,000万 | 3.00% |
1,000万以上 | – |
男性会員の学歴表
男性会員の学歴表 | |
高卒・専門卒・高専卒 | 33.0% |
短大・大卒 | 54.3% |
大学院修了 | 10.7% |
女性会員の学歴表
女性会員の学歴表 | |
高卒・専門卒・高専卒 | 23.1% |
短大・大卒 | 70.6% |
大学院修了 | 5.6% |
男性会員の職業表
男性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 75.00% |
官公庁(国家公務員) | 7.00% |
官公署(地方公務員) | – |
個人事業主 | 4.00% |
経営者 | 3.00% |
その他法人・組合 | 10.00% |
その他 | 1.00% |
女性会員の職業表
女性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 54.00% |
官公庁(国家公務員) | 5.00% |
官公署(地方公務員) | – |
個人事業主 | 3.00% |
経営者 | 2.00% |
その他法人・組合 | 18.00% |
その他 | 5.00% |
サンマリエの東京都内の支店エリア
支店名 | 住所 |
---|---|
東京オペラシティサロン | 東京都新宿区 西新宿3-20-2東京オペラシティタワー40F |
新宿サロン | 東京都新宿区西新宿1-14-15 タウンウエストビルディング3F |
有楽町サロン | 東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館6階 |
サンマリエの口コミ・評判
評判の良い口コミ
担当者が親身になってくれているのが伝わる
入会して2ヶ月が経ちましたが、中々デートまでたどり着けない日々…。それでもいつも励ましてくださったり、次はこうしましょう!と前向きな言葉をかけてくださいます。そしてついにお見合いが決まると、わざわざ電話で「おめでとうございます!ここからがスタートなのでいつもの○○さんらしく頑張ってください!」ってそれだけ伝えてくれました。涙が出そうになりました…。
希望の条件の人に出会いやすい
会員数が約6万人!という言葉に惹かれて入会。というのも別の結婚相談所では会員数が少なく、どうしても譲れない部分を妥協するしかありませんでした。しかし6万人もいるので、希望条件が通りやすいのが良いです。まだ成婚できていませんが、妥協せずに頑張れています。
成婚後も定期的に連絡をくれる
サンマリエを8ヶ月ほど利用し、素敵な人に出会えたので成婚退会。その後も担当者から「順調ですか?」「○○ってイベントがカップル向けでオススメですよ!」と連絡してくださいます。もうお金を払う客ではないのに、ここまで面倒見てくださるなんて、サポートが手厚すぎてビックリです。
評判の悪い口コミ
追加で費用がかかることも
サポートが手厚い仲人型で、月会費が安いサンマリエ。ただお見合いするたびに1万円かかってしまうので、思わぬ出費が発生することも。お見合いは月に大体3回あります。会うのに気合が入るのでそれはそれで良いですが、もう少し安くなれば気楽に会えるのになとも思います。
1年以上気長に頑張る必要があるかも
入会時に「平均して約1年で成婚退会される方が多いです」と聞きました。出会いのチャンスはあるものの、決め手に欠けて、ズルズル婚活していると、気付けば1年半経っていました。最近良い人と出会ってもうすぐ成婚退会!という感じですが、人によっては気長に頑張る必要があるかもしれません…。
担当者によっては返事が遅いことも
仲人型なのでとにかくサポートが手厚いですが、いかんせん会員数が多いので、返信が遅くなる時もたまにあります。それでも基本的に2日以内には返ってきますが。緊急の用はほとんどないので問題ありませんが、返信が遅いとモヤっとする気持ちになります。
サンマリエにオススメタイプの人
- クラブマリッジ
クラブマリッジは、関東圏に特化した仲人型の結婚相談所です。東京に在住・在職する会員が51%と最多で、より距離の近い人に出会えます。
また専属プロデューサーによるサポートの良さも魅力です。22時までなら自宅・職場近くで面談できる「出張訪問」や、複数のプロデューサーが担当する「チーム支援」があります。また成婚退会までの平均面談数は約5回と多く、とにかく密にコミュニケーションを取れます。
クラブマリッジは無料体験が充実しています。特にあなたの希望に合う人が在籍している「お相手候補シミュレーション」が人気です。数万円のキャッシュバックが期待できるキャンペーンが実施されていることもあるので、公式サイトをチェックしてみてください!
クラブマリッジの特徴
クラブマリッジの料金(税抜き)
入会金 | 130,000円 |
月会費 | 15,000円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 120,000円 |
半年の想定費用 | 220,000円 |
年間の想定費用 | 310,000円 |
クラブマリッジの会員数
会員数 | 59,000名※IBJ(日本結婚相談所連盟)登録会員数 |
男女比 | 非公開 |
男性会員数 | 非公開 |
女性会員数 | 非公開 |
クラブマリッジの会員の年齢・年収・学歴・職業
男性会員の年齢表
男性会員の年齢表 | |
~29歳 | 2.30% |
30歳~35歳 | 12.80% |
36歳~40歳 | 20.70% |
41歳~45歳 | 27.30% |
46歳~50歳 | 19.50% |
51歳~55歳 | 9.60% |
56歳以上 | 7.80% |
女性会員の年齢表
女性会員の年齢表 | |
~29歳 | 9.30% |
30歳~35歳 | 24.10% |
36歳~40歳 | 29.00% |
41歳~45歳 | 22.30% |
46歳~50歳 | 9.50% |
51歳~55歳 | 3.30% |
56歳以上 | 2.50% |
男性会員の年収表
男性会員の年収表 | |
~200万 | – |
201万~400万 | 8.10% |
401万~600万 | 14.50% |
601万~800万 | 35.10% |
801万~1,000万 | 25.50% |
1,000万以上 | 16.60% |
女性会員の年収表
女性会員の年収表 | |
~200万 | – |
201万~400万 | 25.00% |
401万~600万 | 18.10% |
601万~800万 | 34.10% |
801万~1,000万 | 16.40% |
1,000万以上 | 6.50% |
男性会員の学歴表
男性会員の学歴表 | |
短大・高専卒 | 10.90% |
大卒 | 60.50% |
大学院修了 | 17.00% |
その他 | 11.60% |
女性会員の学歴表
女性会員の学歴表 | |
短大・高専卒 | 26.90% |
大卒 | 58.80% |
大学院修了 | 8.40% |
その他 | 5.90% |
男性会員の職業表
男性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 非公開 |
官公庁(国家公務員) | 非公開 |
官公署(地方公務員) | 非公開 |
個人事業主 | 非公開 |
経営者 | 非公開 |
その他法人・組合 | 非公開 |
その他 | 非公開 |
女性会員の職業表
女性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 非公開 |
官公庁(国家公務員) | 非公開 |
官公署(地方公務員) | 非公開 |
個人事業主 | 非公開 |
経営者 | 非公開 |
その他法人・組合 | 非公開 |
その他 | 非公開 |
クラブマリッジの東京都内の支店エリア
支店名 | 住所 |
---|---|
元赤坂メインラウンジ | 東京都港区元赤坂1丁目1番8号 赤坂コミュニティビル 5階 |
クラブマリッジの口コミ・評判
評判の良い口コミ
とにかく面談が多くて信頼できる
担当プロデューサーの方がとても親切です。家の近くまで出張に来て面談してくれたり、データを使って自分の好みを分析してくれます。私は退会するまでに計7回面談を行いました。面談を通して自分の気付いていないニーズを引き出してくれるので、入会前は思いもしなかった素敵な人に3ヶ月で出会えました。
複数のアドバイザーがつくのが良い
総合プロデューサーだけでなく、各分野のアドバイザーが付きます。個人的には写真プロデュースや第一印象プロデュースが気に入っています。見た目に自信がなかったので…。複数のプロがアドバイスしてくれるのでいろんな考えが聞けますし、なるほど!と思えることが多いです。
キャッシュバックで5万円返ってきた
11月に入会しました。「いい夫婦の日キャンペーン」が開催されていたので利用したところ、合計5万円のキャッシュバックがありました。結婚相談所を利用するには何かとお金が必要ですが、結果的に初期費用が10万円以下になったのですごくありがたいです。
評判の悪い口コミ
担当者との相性は大事…
クラブマリッジでは担当プロデューサー以外にも、各分野のアドバイザーがついてくれます。それぞれがプロなのでアドバイス自体は納得できますが、距離感が近すぎたりと個人的に苦手な人がいます…。チームプロデュースなので仕方ないですが、必ずしも全員と相性が合う訳ではありません。
基本的には関東の人にしか出会えない
クラブマリッジは関東在住者・在職者に特化した結婚相談所です。私は現在仕事で東京で働いていますが、将来的には地方の実家近くに住みたいなとも考えています。しかしクラブマリッジは基本的に関東の方しかいないので、同じ出身地の人とは出会いにくいです。
出張訪問は人気なので予約が取れない場合も
東京23区内なら22時まで出張訪問可能ですが、事前予約は必須です。かなり人気なので、希望の時間に予約できない可能性があります。特に休日や平日夜は混み合うので、1週間ほど前から予約する必要があると認識した方が良いです。
クラブマリッジにオススメタイプの人
- IBJメンバーズ
IBJメンバーズは、業界最大の会員を誇るデータマッチング型の結婚相談所です。IBJメンバーズ自体の会員数約4万人に加え、約1,700社の加盟店があり、計6万人の会員に出会えます。出会いのチャンスが多いので理想の相手に出会いやすく、成婚率は51.7%と非常に高いのが特徴です。
またデータマッチング型にありがちな検索制限がないので、相手のプロフ写真や紹介文をいつでも、どこでも見れるのも魅力の一つです。ちなみに担当カウンセラーからPRを書いてもらえるので、第三者から見た内面的な魅力もアピール可能です。
IBJメンバーズには無料カウンセリングがあります。またキャンペーンも充実しており初期費用が安くなる場合もあるので、開催中のキャンペーンをチェックしてみてください。
IBJメンバーズの特徴
IBJメンバーズの料金(税抜き)
入会金 | 165,000円 |
月会費 | 15,500円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 200,000円 |
半年の想定費用 | 258,000円 |
年間の想定費用 | 351,000円 |
IBJメンバーズの会員数
会員数 | 62,669名 |
男女比 | 非公開 |
男性会員数 | 非公開 |
女性会員数 | 非公開 |
IBJメンバーズの会員の年齢・年収・学歴・職業
男性会員の年齢表
男性会員の年齢表 | |
~30歳 | 10.70% |
31歳~35歳 | 28.60% |
36歳~40歳 | 27.30% |
41歳~45歳 | 19.30% |
46歳~50歳 | 14.10% |
51歳~55歳 | – |
56歳以上 | – |
女性会員の年齢表
女性会員の年齢表 | |
~30歳 | 28.90% |
31歳~35歳 | 37.00% |
36歳~40歳 | 24.90% |
41歳~45歳 | 7.10% |
46歳~50歳 | 2.10% |
51歳~55歳 | – |
56歳以上 | – |
男性会員の年収表
男性会員の年収表 | |
~300万 | 0.40% |
301万~400万 | 2.40% |
401万~600万 | 37.10% |
601万~800万 | 33.90% |
801万~1,000万 | 14.20% |
1,000万以上 | 12.00% |
女性会員の年収表
女性会員の年収表 | |
~300万 | 24.80% |
301万~400万 | 29.00% |
401万~600万 | 35.70% |
601万~800万 | 7.70% |
801万~1,000万 | 1.80% |
1,000万以上 | 1.00% |
男性会員の学歴表
男性会員の学歴表 | |
短大・高専卒 | 1.70% |
大卒 | 62.70% |
大学院修了 | 24.90% |
その他 | 10.70% |
女性会員の学歴表
女性会員の学歴表 | |
短大・高専卒 | 12.00% |
大卒 | 62.60% |
大学院修了 | 7.70% |
その他 | 17.70% |
男性会員の職業表
男性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 非公開 |
官公庁(国家公務員) | 非公開 |
官公署(地方公務員) | 非公開 |
個人事業主 | 非公開 |
経営者 | 非公開 |
その他法人・組合 | 非公開 |
その他 | 非公開 |
女性会員の職業表
女性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 非公開 |
官公庁(国家公務員) | 非公開 |
官公署(地方公務員) | 非公開 |
個人事業主 | 非公開 |
経営者 | 非公開 |
その他法人・組合 | 非公開 |
その他 | 非公開 |
IBJメンバーズの東京都内の支店エリア
支店名 | 住所 |
---|---|
東京店 | 東京都中央区八重洲1-8-17 新槇町ビル5F |
有楽町店 | 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6F |
銀座店 | 東京都中央区銀座6-7-15 第2岩月ビル6F |
新宿南口店 | 東京都新宿区新宿3-36-5 市嶋ビル5階 |
新宿西口店 | 東京都新宿区西新宿1-13-12 西新宿昭和ビル11階 |
上野マルイ店 | 東京都 台東区上野6丁目15−1 上野マルイ3F |
IBJメンバーズの口コミ・評判
評判の良い口コミ
U-29プランで素敵な人に出会えた
IBJメンバーズには29歳以下の女性限定プランがあり、利用しました。登録料が安いのでありがたいです。「20代の女性は出会いのチャンスが多い」と聞いた通り、1ヶ月で7人の男性にお会いできました。素敵な男性が多い中、自分の理想の男性に出会えて、2ヶ月で成婚退会できました!
とにかくたくさんの人に出会える
IBJメンバーズ以外の会員も合わせると、約6万人の会員が在籍しているようです。データマッチングで条件を絞っても、数千〜数万人がいます。結婚相手にどうしても譲れない条件がある人でも、理想の人に出会いやすいと思います。あと数が多いだけじゃなく、年収500万円以上の人や、社会的地位が高い職業の人など、質も良かったです。
自宅で検索ができるのが良い
自宅でネット検索できるシステムがとても便利でした。わざわざ来社しなくても、スマホ1台で自宅でできるのでありがたい。カウンセラーの方もとても率直で話しやすい方だったので、客観的な目線でアドバイスを下さいます。実際にカウンセラーの方に紹介頂いた人に申し込みをすると、お会いできることもありました。
評判の悪い口コミ
活動していない人も一定数いる
登録会員の中には、全く活動していない人も一定数いるのでは?と感じました。お申し込みをしても数週間返事がない人もいて、なんとなくもやもやすることも多かったです。もちろん熱心に活動されている方が大半ですが、この人良いなと思ってアプローチしても、無視で終わってしまった時は寂しいです。
人が多すぎて優柔不断になる…
IBJメンバーズを使い始めて3ヶ月。見た目・スペックは普通ですが、ありがたいことにたくさんの方から連絡が来ます。ただあまりにも多いので、誰と会うか?他にもっと良い人がいるのでは?とどうしても優柔不断になってしまいます。自分の決断力の無さが悪いのですが、選択肢が多いから迷うこともあります。
担当者のPR文がありきたりな内容だった
自分のプロフィールの横に「担当からのPR文」を掲載してもらえます。ただ僕はカウンセリングを1度しか行わなかったためか、誰にでも当てはまるありきたりな内容なように感じました。何度も面談すればもう少し違ったかもしれません。書き直ししてもらえる場合もあるようなので、問い合わせしてみたいと思います。
IBJメンバーズにオススメタイプの人
- パートナーエージェント
パートナーエージェントは、出会いのチャンスが豊富な仲人型の結婚相談所です。会員数こそ約1.1万人ですが、他社の会員と出会えるコネクトシップで約5.5万人の人に出会えます。
またコンシェルジュによる月8人の紹介や、AIによるマッチング、相手からのYes付き紹介など、計9種類の効率的な出会いシステムが用意されています。とにかく出会いの機会が多いので、成婚率が27.2%、年間成婚数が3,500件以上と実績も十分です。
パートナーエージェントには、無料カウンセリングが用意されています。無料の「婚活EQ診断テスト」なら、自分の結婚に対する考えや癖を理解可能です。
パートナーエージェントの特徴
パートナーエージェントの料金(税抜き)
入会金 | 60,000円 |
月会費 | 13,000円※1番安いプラン |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 50,000円 |
半年の想定費用 | 138,000円※1番安いプランの場合 |
年間の想定費用 | 216,000円※1番安いプランの場合 |
パートナーエージェントの会員数
会員数 | 11,508名 |
男女比 | 44:56 |
男性会員数 | 5,097名 |
女性会員数 | 6,411名 |
パートナーエージェントの会員の年齢・年収・学歴・職業
男性会員の年齢表
男性会員の年齢表 | |
~30歳 | 7.6% |
31歳~35歳 | 17.5% |
36歳~40歳 | 25.3% |
41歳~45歳 | 25.1% |
46歳~ | 24.5% |
女性会員の年齢表
女性会員の年齢表 | |
~30歳 | 18.3% |
31歳~35歳 | 30.1% |
36歳~40歳 | 29.2% |
41歳~45歳 | 16.3% |
46歳~ | 6.1% |
男性会員の年収表
男性会員の年収表 | |
~200万 | 5.0% |
201万~400万 | 20.9% |
401万~600万 | 42.3% |
601万~800万 | 23.3% |
801万~1,000万 | 8.2% |
1,000万以上 | 4.8% |
女性会員の年収表
女性会員の年収表 | |
~200万 | 15.3% |
201万~400万 | 44.1% |
401万~600万 | 28.7% |
601万~800万 | 8.5% |
801万~1,000万 | 2.5% |
1,000万以上 | 0.9% |
男性会員の学歴表
男性会員の学歴表 | |
高卒 | 12.7% |
専門卒 | 11.0% |
短大・高専卒 | 2.0% |
大卒 | 59.2% |
大学院修了 | 15.1% |
女性会員の学歴表
女性会員の学歴表 | |
高卒 | 6.7% |
専門卒 | 12.3% |
短大・高専卒 | 15.3% |
大卒 | 58.3% |
大学院修了 | 7.4% |
男性会員の職業表
男性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 非公開 |
官公庁(国家公務員) | 非公開 |
官公署(地方公務員) | 非公開 |
個人事業主 | 非公開 |
経営者 | 非公開 |
その他法人・組合 | 非公開 |
その他 | 非公開 |
女性会員の職業表
女性会員の職業表 | |
民間企業・一般営利法人 | 非公開 |
官公庁(国家公務員) | 非公開 |
官公署(地方公務員) | 非公開 |
個人事業主 | 非公開 |
経営者 | 非公開 |
その他法人・組合 | 非公開 |
その他 | 非公開 |
パートナーエージェントの東京都内の支店エリア
支店名 | 住所 |
---|---|
新宿店 | 東京都新宿区西新宿1-13-12 西新宿昭和ビル9階 |
銀座店 | 東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン14階 |
銀座数寄屋橋店 | 東京都中央区銀座5-1-7 数寄屋橋ビル5階 |
池袋店 | 東京都豊島区西池袋1-17-10 エキニア池袋4階 |
上野店 | 東京都台東区上野2-13-10 朝日生命上野ビル 6階 |
PAプレミアムラウンジ | 東京都千代田区丸の内3-1-1国際ビル2階 |
パートナーエージェントの口コミ・評判
評判の良い口コミ
20代限定のUバリューが安かった
パートナーエージェントには20代限定のプランがあると知り、入会しました。初期費用が約3万円安くなりました。しかも僕は24歳以下なので、月額料金も約2,000円安くなりました。社会人2年目でお金があるわけじゃないので、この割引はありがたいです。始めたばかりでまだ出会いはありませんが、継続しやすい価格なので頑張ります!
写真による検索システムが気に入っている
パートナーエージェントはコンシェルジュからの紹介以外にも、会員専用のネットワークがあるので、自分で検索してアプローチできます。個人的には見た目を重視するので、写真検索が気に入っています。利用した感じでは、30代の利用者が多いパートナーエージェントらしく、落ち着いた方が多いなと思いました。
PAX MEMBERSのサポートがすごい
40代以上が対象の「PAX MEMBERS」を利用しました。専任コンシェルジュが徹底的に婚活をサポートしてくれます。自分のニーズをしっかり聞いて条件に合う人を紹介してくれ、交際までのアドバイスも適宜行ってくれました。40代の婚活は大変と聞いたことがありますが、サポートがすごくて二人三脚で頑張れました。
評判の悪い口コミ
男性会員が少なく感じた
結婚相談所は女性比率の方が基本的には少ないですが、パートナーエージェントは男女比は44:56で、男性の方が少ないです。男性の方はたくさんの女性に会えるのでチャンスだと思います。女性の方もコネクトシップがあるので問題ないですが、女性の方が多いのは珍しいなと感じました。
交際までに時間がかかることも
公式サイトに「交際期間の平均は2.3ヶ月」と書かれていましたが、あくまでも平均だなと感じました。というのも私は30代後半で初めて婚活を始めたので、婚活には慣れていません。まずは自分のニーズを知ったり、婚活のコツを把握する必要があります。結局出会って成婚できましたが、退会までに1年を要しました。
同年代の紹介が多くなってしまう
40代向けのプランがあるパートナーエージェントを選びました。コンシェルジュが非常に丁寧にニーズを聞き出してくれますが、紹介される相手は同年代が多いです。僕はもう少し若い人が好みですが、やはり自分の年齢もあるので妥協も必要だと、最近思うようになりました。紹介される人自体はどの方も素晴らしいです。
パートナーエージェントにオススメタイプの人
- 誠心
誠心は、ハイランクな会員が多い会員制の仲人型結婚相談所です。会員数は約7,500名と少なめですが、会員の質が非常に高いことで人気です。
入会審査が比較的厳しく、男性であれば職業や年収、女性は年齢や雰囲気を重視されます。そのため医療関係者や会社員、弁護士、自営業で年収が高い男性や、若くてしっかりした女性に出会いやすいのが特徴です。
また120〜600名以上の会員を紹介してもらえたり、会員限定のパーティーが年間約100回開催されています。そのため会員数こそ少ないですが、ハイランクな相手に出会うチャンスが非常に多いです。
誠心には無料カウンセリングと資料請求があります。入会資格や自分の希望に合う人が在籍しているか把握可能です。
誠心の特徴
年収の高い男性や20代前半の女性など、ハイランクな会員が多い!
年間紹介人数120名以上、年間パーティー開催数100回以上で、出会いの場が多い!
創立35年以上で実績やノウハウが十分!
男女比が49:51とほぼ同等!
サービス満足率が88.3%で高水準!
※誠心の会員の評価アンケートの調査結果。
誠心の料金(税抜き)
入会金 | 54,000円 |
月会費 | 22,500円 |
お見合い料 | 無料 |
成婚料 | 無料 |
半年の想定費用 | 211,500円 |
年間の想定費用 | 423,000円 |
誠心の会員数
会員数 | 約7,500名 |
男女比 | 5:5 |
男性会員数 | 約3,675名 |
女性会員数 | 約3,825名 |
誠心の会員の年齢・年収・学歴・職業
男性会員の年齢表
男性会員の年齢表 | |
~30歳 | 非公開 |
31歳~35歳 | 非公開 |
36歳~40歳 | 非公開 |
41歳~45歳 | 非公開 |
46歳~ | 非公開 |
女性会員の年齢表
女性会員の年齢表 | |
~30歳 | 非公開 |
31歳~35歳 | 非公開 |
36歳~40歳 | 非公開 |
41歳~45歳 | 非公開 |
46歳~ | 非公開 |
男性会員の年収表
男性会員の年収表 | |
~500万 | 5% |
501万~700万 | 9% |
701万~1,000万 | 21% |
1,001万~1,500万 | 33% |
1,500万以上 | 32% |
女性会員の年収表
女性会員の年収表 | |
~200万 | 非公開 |
201万~400万 | 非公開 |
401万~600万 | 非公開 |
601万~800万 | 非公開 |
801万~1,000万 | 非公開 |
1,000万以上 | 非公開 |
男性会員の学歴表
男性会員の学歴表 | |
高卒 | 非公開 |
専門卒 | 非公開 |
短大・高専卒 | 非公開 |
大卒 | 非公開 |
大学院修了 | 非公開 |
女性会員の学歴表
女性会員の学歴表 | |
高卒 | 非公開 |
専門卒 | 非公開 |
短大・高専卒 | 非公開 |
大卒 | 非公開 |
大学院修了 | 非公開 |
男性会員の職業表
男性会員の職業表 | |
医師 | 34% |
歯科医師 | 13% |
会社員 | 31% |
会社経営・自営 | 10% |
公務員・大学教職・弁護士・会計士他 | 12% |
女性会員の職業表
女性会員の職業表 | |
会社員 | 47% |
医師・歯科医師・薬剤師他医療関係 | 34% |
専門職・資格職等 | 10% |
その他 (家事手伝い・学生・アルバイト等) | 9% |
誠心の東京の支店エリア
支店名 | 住所 |
---|---|
東京支店 | 東京都中央区銀座2-7-17ティファニー銀座ビル5F |
誠心テキストの口コミ・評判
評判の良い口コミ
医者と出会えるチャンス
将来は医者と結婚したいという思いが強く、医者と出会えるチャンスが多い誠心に先月入会しました。先月は4人ほど相手を紹介してもらえましたが、内3人が医者でした。お見合いの日程やデート場所を指定してくれるので、効率よく出会えます。まだ交際にまで発展していませんが、普段の生活では出会えないハイランクな男性に出会えるのが良いです。
パーティーで一気に出会える
誠心に入会して3ヶ月経ちました。担当者のサポートや、紹介して頂ける女性の方が素晴らしいと感じていますが、個人的にはパーティーが気に入っています。月約5回と高頻度で開催され、参加者も数十名〜と多いです。他の支所から東京に参加する方もいます。一度のパーティーでたくさんの人に会って、じっくり喋れるので、パーティーに参加した方が効率的に出会えるのではないかと考えています。