Omiaiの足跡とは?足跡がつく条件と増やすコツ・付ける人の心理について徹底解説
Omiaiの足跡の機能には、足跡がつく条件やそれを増やすコツ、付ける人の心理があるので、マッチやマッチ後のデートを増やすには、機能を理解しておく必要があります。
足跡は相手へ自分の存在を知らせる重要なサインです。マッチ数を増やしたい!気になる相手にアプローチしたい!そう思っている方は是非この記事を参考に足跡の使い方をマスターしてOmiaiで素敵な相手を探してみてください。
Omiaiの足跡とは?プロフィールを見た相手に自分を表示させる機能!
Omiaiには相手のプロフィールを閲覧すると、その形跡を残すためにあなたの「足跡」を付ける機能があります。気になる相手のプロフィールを見に行くことで、相手の足跡履歴画面にあなたの写真などのプロフィールの一部が表示されます。
相手は、自分の足跡履歴画面をチェックすることで、訪問者の中から興味がある人を簡単にチェックすることができます。この足あと機能をうまく使うことで気になる相手に数多くの会員の中からあなたの存在を知ってもらうことができるのです。
足跡はすぐに消えない!30日分まで確認可能!
あなたや他の男性が残した足跡を無料会員であってもお相手は30日分まで確認することができます。常にアプリにログインしている女性ばかりではないので、30日分をさかのぼってみることができるのはOmiaiの大きなメリットの一つです。
あながた残した足跡は確認できないので注意が必要です。誰に足跡をつけかた覚えていないため、マッチ後のやり取りで、「この子に足跡を付けたのかな?」なんて記憶があいまいになることがあります。
足跡を付けていなかった子に「気になるから足跡を付けに行っちゃったよ笑」なんてメッセージを送ってしまうと、女性から「この人誰にでも足跡を付ける軽い人なんだ」と思われてイメージが下がってしまいます笑 間違えないように気を付けましょう。
足跡は1回だけではなく、何度でも!
足跡は、一回だけじゃなく何度でもつけることができます。「何度でも」というのがかなり重要で、足跡の付け方次第で、やり取りをしていない相手であっても自分の印象を植え付けることができます。
例えば
- 1日に何度も足跡がついている → ストーカーになるんじゃないか。危ない人かも。
- 1週間に1,2回 → たまに見に来てくれてるのかな。私の事気になってるのかな。
- 1か月に1回 → 頻度が少なすぎるため全く印象に残らないためスルー
このように回数と頻度で相手に自分のイメージを抱かせることができます。何度も付けられる足跡だからこそ、うまく使って気になる人とマッチしたいですよね。
相手はあなたを気になってる?足跡をつける5つの理由!
プロフィールを閲覧した後を残すことで、相手に「この人気にしてくれてるのかな」という印象を残すことができる足跡ですが、足跡をつけるにはさまざまな理由があります。
真面目に気になっている人もいれば、不特定多数に足跡をつけている人もいます。そこで足跡をつける理由を5つ解説します。
本当にあなたに興味を持ってくれている人だけにあなたからいいねをつけましょう。素敵な出会いを見つけるためにはいいねのムダ打ちは避けたいですよね。
1.いいねを送るか迷っている
検索して出てきた相手のプロフィールを見に行ったけれども、その場でいいねを送ることをせずに一度あなたのプロフィールから離脱したケースです。足跡がついているパターンはこれがほとんどです。
このパターンでは、2,3日中にもう一度あなたのプロフィールを閲覧しにきて足跡がつけば、かなりあなたのことを気になっている証拠なので、あなたからいいねを送ることで高い確率でいいねを返してくれることでしょう。
ただし、いいねの回数と間隔だけで、このパターンかどうかを確認するのが難しいのが難点です。
足跡を付けてくれたお相手のプロフィールが気になるようであれば、足跡が適切な間隔(1日に何度も毎日でない)で2回以上きていればいいねをおくるかどうかの判断の基準にしてもいいかもしれませんね。
2.いいねが切れてアプローチできない
男性会員では、持っているいいねを使い果たしてしまい、気になる相手にいいねを送ることができないといったことがよくあります。
いいねがない状態だと相手からいいねを送ってもらえるように、気になる相手のプロフィールを見に行っていいねを押さずにあなたのページから離れることになります。
そういった理由でいいねを押せない人もいるので、先ほども書いたように何回かあなたのプロフィールを見に来てくれている人で、気になる相手がいれば自分から積極的にいいねをおしてもいいでしょう。
受け身なだけがいいとは限りません。気になる相手であれば男女問わず積極的にアプローチしていくことがいい相手を見つけるための秘訣です。
会社や学校では、誰かに告白したらすぐにばれちゃいますよね?ネットならそういうこともないので積極的になっても大丈夫ですよ。あなたがいいねをつけたことはあなたとお相手以外にはわからないのが、マッチングアプリのいいところです。
3.足跡をつけるツールを使っている
世の中にはマッチングアプリの足跡を自動でつけてくれる便利ツールが存在します。
その名の通り相手のページに足跡を自動的に残すツールなのですが、足跡ツールを使った相手の足跡は、あなたのプロフィールをじっくりみてから足跡をつけたわけではなく機械的に足跡をつけています。
つまりプロフィールをちゃんと読んで足跡をつけてくれた相手と違い、ツールを使った足跡には相手の意志はありません。
足跡ツールを使ったお相手の足跡にいいねを返してもいいねが返ってくる可能性は限りなく低いでしょう。あなたの大切な時間を無駄にしてしまいます。
足跡を残したお相手が足跡ツールを使っているかどうかをはっきり見分ける方法はありませんが、ある程度なら見分ける方法はあります。
それは、相手のもらっているいいねが多すぎる場合です。特に男性会員言えるのですが、男性会員のいいね平均数は10~20程度です。たまに500いいねをもらっている人がいますが、高い確率で足跡ツールを利用して不特定多数に足跡をつけていいねを稼いでいるでしょう。
そのような相手から足跡がついていた場合は、いいねを押すかどうか冷静に考えてからのほうがいいかもしれませんね。
4.頻繁に会員検索している
Omiaiの会員検索は条件を決めて検索数を絞ることができます。人によっては何度も検索をかけて気になる相手を探している方もいます。
何度も検索した結果、でてきたお相手のプロフィールを何度も見に来ているということは、足跡をつけてくれた人の好みのタイプにあなたが入っているということです。
検索を何度もする途中で、若干の条件の変更はありますが、絶対に外せない条件は変更しません。そういった条件の中で何度も検索結果に出てくる人は気になりませんか?「この人何回も検索にひっかかるし運命の人かも」と思うかもしれません。
頻繁に会員検索しているお相手の足跡は、かなりあなたへの好意を含んだ足跡ということです。
5.自分のいいねを増やしたい
足跡をつける人の中には、足跡をつけた相手からいいねをもらって増やしたい目的の人が2種類います。見極めて引っかかってしまわないように気をつけましょう。どちらともOmiaiの規約違反になるので、見つけたら運営に通報しておいたほうがいいでしょう。
①ビジネス
ネットワークビジネスやマルチなど、怪しいビジネスの勧誘などを目的としている人はなるべくたくさんに人とマッチしてやりとりしたいと考えて足跡を残しています。
商材を売りつけたり、勧誘するなら誰でもいいと考えています。足跡を残していたり、マッチしてやり取りしたりだけではビジネス目的かはわかりませんが、ある程度親しくなったところでその筋の話がでてきたら、きっぱりと断ってブロックしましょう。
②ヤリモク
ヤリモクも不特定多数の人に足跡をつけてたくさんの人とマッチし、その中から反応がいいヤレそうな人にアプローチをしてきます。そのため不特定多数の人に足跡をつけていいねが返ってくるのを待ち構えています。
ヤリモクケースでも足跡だけでは判断できませんが、マッチしてやりとりをしている早い段階で、「会おう」「ラインでやりとりしよう」「電話しよう」など距離を詰める発言をしてくる場合は多いです。
必要以上に距離を詰めてくる発言やエッチな話題を振ってくる場合は、高確率でヤリモクです。ヤリモクお断りであれば、どんなに見た目がよくても速やかにブロックしてしまったほうがいいでしょう。
足跡を非表示・削除する方法とは?
Omiaiでは、気になるお相手のプロフィールを見に行くと必ず足跡がついてしまいます。
気になって何度も見に行きたいけど、足跡が頻繁についているとブロックされてしまうかもしれない…もし知り合いに足跡をつけてしまったらマッチングアプリを使っていることがバレてしまう…
Omiaiには、ちょっとしたやり方で足跡をつけずに相手のプロフィールを確認する方法があります。
足跡だけを非表示・削除はできない!
アプリを普通に使っていると、相手の足跡履歴に足跡が残ってしまいますので、足跡だけを非表示にしたり、削除したりすることはできません。
足跡が相手の足跡履歴に残ってしまったときに非表示、削除する方法が2つあります。
①相手とマッチングすること
相手とマッチングすることでいままでにつけた足跡を非表示、削除することができます。マッチングすると頻繁に相手と自分のページを行き来するので、逆に足跡がつくとその人の足跡だらけになってしまうため、他の人の足跡が見えにくくなってしまうためです。
②相手をブロックする
もう一つの方法が相手をブロックしてしまうことです。ブロックしてしまうと、相手にはあなたの足跡だけでなく、プロフィールもすべて見ることができなくなってしまいます。
ブロックは一度してしまうと、二度と解除してやりとりをすることができませんので、足跡を消したいと思ってブロックするときはよくよく考えてからすることにしましょう。あとで「やっぱり気になるな」と思っても戻ることはできないので慎重に。
プロフィールを非公開にすることで足跡はつかない!
もう一つの足跡がつかない方法として、プロフィールを非公開にする方法があります。
プロフィールを非公開設定にするとあなたのプロフィールとつけた足跡が相手から見れなくすることができます。(ただしあなたからいいねを送った人とマッチングした人だけは見ることができます。)
プロフィール非公開設定は、足跡がつかないことや他の人の検索に引っかからないという身バレを防ぐメリットがあります。
逆に他の方から検索できない、お相手に足跡もつけられないということは、相手からのアプローチはほとんどなくなってしまうといったデメリットもあります。メリット、デメリットをよく考えて賢くプロフィール非公開設定を使ってみましょう。
足跡を増やすコツとは?足跡を増やす5つのポイント!
Omiaiで理想の相手を探すには、マッチングしなければ関係が始まりません。相手にいいねをつける、相手からいいねをもらうためにも足跡はとても重要なポイントになります。
足跡が多い人は、いろんな方から気にされていてプロフィールを見られているということです。足跡が増えれば増えるほど、あなたを気にしている人が増えて、選択肢が増えます。
選択肢が増えることで、理想の相手が見つかりやすくなりますよね。そのために必要な足跡を増やす5つのコツを解説していきます。
1.気になる人にアプローチ!自分から足跡をつけよう
気になるプロフィールの人をみつけたら、積極的に自分からプロフィールを見に行ってみましょう。
リアルでは、気になる人に話しかけるのは勇気がいりますが、マッチングアプリなら簡単にお相手のプロフィールを閲覧して、その人がどんな人か知ることができますよね。
せっかくマッチングアプリを利用しているなら、そのメリットを最大限に生かして、いろんな人のプロフィールを除きに行ってみましょう。たくさんのお相手のプロフィールを閲覧することは、他にもメリットがあります。
自分の中でぼんやりしていた理想の相手への条件が、いろんな人を見る中ではっきりしてくることです。
恐らくあなたがプロフィールを閲覧するお相手は、似たような特徴と系統になってくるかと思います。それはあなたが理想としているお相手の条件なのです。足跡が返ってきて、理想の相手の条件がわかるなんて一石二鳥ですね。
気になる人には自分からどんどんプロフィールを閲覧していきましょう。
2.プロフィール写真にこだわる!
マッチングアプリではプロフィール写真が命です。ほぼすべての人は、条件ではなく写真でプロフィールを閲覧するかどうかを決めています。
しかも、じっくり見るのではなく、反射的にアリかナシかを決めています。パッとみて素敵だなと思われる写真をメイン写真に設定することでプロフィールを閲覧してもらえる確率がグッと上がります。
プロフィール写真には徹底的にこだわりましょう!
いい写真を撮るためのコツとは
-
- メイン写真は顔がはっきり映っている最高に漏れている写真を設定
- 1枚目は顔のアップ、2枚目は全体がわかる写真、3枚目は趣味の写真が鉄板
- 必ず他撮りで撮った写真(自撮りはNG)
- 一眼レフなどの画素の高いカメラで撮影する(スマホのインカメはNG)
- カフェのテラス席などのインスタ映えスポットの盛れる場所を背景に(自宅など生活感のある背景はNG)
- 写真撮影は、光がよく当たる日中の明るい場所で。室内の場合は簡易レフ板などを使いライトを当てて。(光が当たらない暗い場所での撮影はNG)
コツを抑えて素敵な写真を撮影しましょう
3.プロフィール項目はしっかり埋めよう!
プロフィール写真に素敵な写真が設定されていると、プロフィールを読まれる確率は確実に上がります。
せっかくプロフィール文を読んでもらってもスカスカのプロフィールでは、「この人ちゃんとした人なのかな?」と思われてしまいます。
しっかりしたプロフィール文を書いている方が、真面目に出会いを求めているしっかりした人のイメージを持たれやすいです。
Omiaiでは、自己紹介文は、1000文字まで書くことができるので、各プロフィール項目はしっかり埋めましょう。
4.放置はダメ!頻繁にログインして検索してもらう
素敵なプロフィール写真としっかりしたプロフィール文を書きました。これでどんどん足跡がついてマッチが増えるぞ!と思い、そのまま放置してしまうとどうなるでしょうか。
Omiaiの運営からアクティブユーザーではないと認識されて、検索結果で上位表示されなくなってしまうのです。
検索結果で下の方に表示されてしまうと、せっかくプロフィール写真とプロフィール文を頑張って作っても見てもらう確率が格段に下がってしまいます。
運営にアクティブユーザーと認識してもらえるよう定期的にログインして検索の上位結果を維持するようにしましょう。
5.定期的にタイムラインを更新!
Omiaiはプロフィール写真を更新すると、タイムラインを更新されます。タイムラインを更新することで、タイムラインの上位にあなたのプロフィールが表示され長目を集めやすくなります。
プロフィール写真の3枚目に挙げている趣味の写真を定期的に入れ替えて、タイムラインの上位に頻繁に登場するようにしましょう。
より注目を集めるには、アプリを見ている可能性の高い12時・18時・21時にプロフィールを更新することで、目につきやすくなります。
12時 → お昼休みの暇つぶし
18時 → 仕事終わりにスマホを見ている時間
22時 → 夕飯を食べてテレビなどを見ながらのんびりしている時間
この時間帯は、アプリの利用者がスマホを見ている確率の高い時間帯です。ピンポイントで狙うのが効果的です。
まとめ:足跡機能でマッチング率を高めよう!
- Omiaiをする上で足跡機能はとても重要!うまく使ってマッチ数を増やしましょう。
- 足跡は1回だけでなく、何度もつけることができますが、あまり頻繁につけるとマイナスのイメージになるので注意しましょう。
- 足跡をつけてくれた相手は、少なからずあなたの事が気になっています。あなたからも足跡を返したり、いいねをおくったり積極的にアプローチしましょう。(一部にはビジネス目的やヤリモクもいるので注意!)
- 足跡を増やすことは、マッチ数が増えること。あなたのプロフィールをみて足跡をつけてくれるようにプロフィール写真、プロフィール文は充実させましょう。
- 他の会員の目につくように頻繁にログインしたり、定期的にタイムラインを更新しよう。
いかがだったでしょうか。ご紹介した足跡を増やすポイントを実践して素敵な出会いを見つけてくださいね。