with(ウィズ)の悪い口コミ・評判を実際に使って検証レビュー
with(ウィズ)はメンタリストDaigoが監修する恋活向けマッチングアプリで20代を中心に人気です。
インターネット上でwith(ウィズ)の口コミ・評判を見ていると「他アプリよりもマッチングする事が出来る!」「相性診断がすごく良い」「遊び目的も少ない」など良い評判の口コミがおおく見られます。
しかし、中には「有料会員にした途端、マッチングが減った」「サクラしかいない」「マナーの無い会員が多い」といった評判の悪い口コミも見受けられます。
そこで今回はwith(ウィズ)の口コミ・評判の実態を調べるためDOKI DOKI編集部が実際にwith(ウィズ)を使い、調査・検証してみました!
これからwith(ウィズ)の使用を検討されている方は是非参考にしてみてください。
with(ウィズ)とは?
withは東証マザーズに上場している株式会社イグニスが運営する恋活向けのマッチングアプリです。
会員は20代を中心に60万人を突破しており、会員数としては国内で中堅どころのポジションです。
withはメンタリストDaigoが監修している事が特徴的であり、「超性格分析」や「心理テスト」などの診断機能を用いてフィーリングの合う相手を見つける事が出来ます。
朗報ながら、with がついに王道のVAKタイプ診断始めたわ^^ これこそマッチング心理実験の王道中の王道👑ちょっと期待
— 就活浪人1回生(大卒) (@AbcdPpap) February 26, 2020
毎日異なる心理テストなどが追加されているため自分の恋愛傾向も分かる上、他アプリよりも相性が良い相手を見つけやすいです。
心理テストなどは「楽しい」と評判の様ですね。
Point!
・運営会社は東証マザーズ上場の株式会社イグニス
・会員数の規模は国内で中堅クラス
・メンタリストDaigoが監修しており性格診断・心理テストなどの機能が充実
with(ウィズ)の基本情報
運営会社 | 会員数 | 料金 | 年齢層 | 目的 |
株式会社with | 60万人 | 男性:3,600円~/月 | 20代前半~20代後半 | 恋活アプリ |
女性:無料 |
with(ウィズ)の悪い口コミ・評判まとめ
「診断機能のおかげで相性の良い相手が見つかる!」「初めて1カ月で恋人を作る事ができた!」「マッチング率が高い」と多くの良い評判が見受けられるwith(ウィズ)。
しかし、ポジティブな口コミに紛れてネガティブな口コミも見受けられました。
そこで検証の前に、まずはDOKI DOKI編集部で確認できた悪い口コミの中で多く言及されていた下記5点についてご紹介していきます。
【サクラに関する口コミ・評判】「返信が質問の回答だけ…これってサクラじゃない?」
インターネット上の口コミを調査したところ、最も多かったのが「サクラ」に関する口コミでした。
with(ウィズ)は月額課金制のため、運営会社としてはサクラを雇う必要性が無いと考えられますが、口コミでは「サクラがいる」と言った意見が多く上がっていました。
女性は本人確認されていないのか、サクラがいるようです
あいてからラインでやりとりしましょうといわれラインに移ったらトークやいいねは削除されプロフィールはなにからなにまで変更されていました。女性は本人確認されていないのか、サクラがいるようです。 サクラとメッセージをするために有料会員させられたと思うとほんとうに辛いです。 男性を食い物にするアプリです。 新奇のかたは気をつけてください!
引用元:Google Play
課金した途端に女性とマッチングしなくなる
無課金の内は女性からイイネくるけど、マッチングしてメール読むために課金した途端に女性からの動きは何もなくなる。 可愛い娘ばかりだとすぐにサクラだってばれるから微妙なのも混ぜて運営も頑張ってるんだろうな。広告に釣られた自分が馬鹿でした。昔の出会い系サイトから何も変わってないね。
引用元:Google Play
withっていうサクラだらけのアプリw
— ザキ (@moomin383) October 23, 2016
OmiaiというアプリのCMでそろそろ彼女欲しいと書いてあるけど、確かに。あれはサクラがいる怪しいアプリかと思って使わなかった。Withも
— 大吉@ crazy doctor (@daikichi090) March 28, 2019
withにて、2回くらいやり取りした後、このアプリに慣れてないからLINE交換して欲しいとサクラお決まりの定型文を送ってきた、28歳。美容関係の会社を経営している年収1000万のドライブが趣味だと申す男性でした!!!!
— こん@ダイエット(婚活)垢 (@kon_kon53) March 14, 2019
【マッチングに関する口コミ・評判】「有料会員になった途端にマッチングし辛くなる…」
二つ目に多かったのは「マッチング」に関する口コミです。
内容としては、ただ「マッチングし辛い」と言った内容ではなく、有料会員になった途端にマッチングし辛くなったという内容の口コミが多く見られました。
マッチングアプリの中では無料会員中は異性の検索に引っかかりやすくし、有料会員になったら検索に引っかかりにくくする様な悪質なアプリもあります。
果たしてwith(ウィズ)は本当にそういった事が起こるのか、後の検証で確かめていきます。
課金した途端に女性とマッチングしなくなる
無課金の内は女性からイイネくるけど、マッチングしてメール読むために課金した途端に女性からの動きは何もなくなる。 可愛い娘ばかりだとすぐにサクラだってばれるから微妙なのも混ぜて運営も頑張ってるんだろうな。広告に釣られた自分が馬鹿でした。昔の出会い系サイトから何も変わってないね。
引用元:Google Play
VIP会員にして5カ月経ったけど「いいね」が0件…
私はVIP会員(課金額5桁)になりもう5ヶ月経ち、残り1ヵ月。いいね0件です。真面目にやっててこの成績だと精神的に来るものがある。期間が終了したら、婚活・恋活に関しては、心が癒えるまでお休みしようと思います。P.S. 通知もなく‘’6ヶ月分‘’が自動更新されました。不親切すぎてもう…
引用元:Google Play
マッチングアプリ、withは課金するとマッチングしなくなるのはほんとうらしい。
まだ1週間だけど何も成果なし。やはり、詐欺アプリなのやろうなぁ。
— しょうへい@婚活用 (@moon_sun0215) December 9, 2018
withが全くマッチングしない
DaiGo先生…
ボスケテ— ラファティ ディスクン星人 (@level_e_dis) January 13, 2020
【メッセージに関する口コミ・評判】「50人マッチしてメッセージ0!ひどすぎる!」
そして次は「メッセージ」に関する口コミ・評判です。
メッセージに関しては「初回のメッセージすら返信がもらえない」といった意見が多く見られました。
また、一部では「メッセージを開くために有料会員になったらマッチング相手が消えた」と言ったサクラを疑うような意見も見られました。
50人マッチしてメッセージ0!ひどすぎる!
マッチングからメッセージの為に有料にしたらまったくメッセージ0!相手はログインしてマッチしてるのに1人もメッセージ来ません!50人マッチして0ですよ! ひどすぎる!やはり他よりマッチングが少ない。人が少ないのが明らか。マッチングしてもメッセージしても二日後には退会しています。新規なんていません。
引用元:Google Play
有料会員になった途端、女の子が消えた
女の子のメッセージを観るために有料会員になったら、女の子が消えました。その後も、たまに、マッチしてメッセージを送り、少しすると女の子が消えることが続きました。
引用元:Google Play
僕からするとwithはなんとも言えんアプリだなー。
pairsに比べてあまりにもメッセージの返信率が悪い。マッチングがぬか喜びに変わることばかり。
ティンダーのように面白い1stメッセージを求めてるのかなんなのか。#婚活 #with
— 大@婚活中 (@GMudayo) January 10, 2020
with退会ー(°_°)
2ヶ月やって、いいね500くらいきたけど、会った人数ゼロ!!
アプリ向いてないのかも…
ひとことふたことの短文君、質問してもメッセージこなくなる、ひたすらインタビュアーになる私、途中でキモさを感じる等々別のアプリチャレンジだぜっ!
— ぷー (@phooooo1987) November 26, 2018
【会員の質に関する口コミ・評判】「男性と女性の活動に対する熱量がかけ離れている…」
そして4つ目は会員の質に関する口コミです。
こちらは男性会員から女性会員に対しての悪い意見が多くあり、内容としては他アプリで言及されているような顔のレベルではなくマッチング後の対応等に関するもので、「いつの間にかフェードアウトしている…」「女性の熱量が少ない…」「全然会えない…」と言った意見が見受けられました。
高飛車女、勘違い女、塩対応、頭の悪い人、会話の出来ない女etc…..
年ほど利用しましたが、高飛車女、勘違い女、塩対応、頭の悪い人、会話の出来ない女etc…..がほとんどです。 無料で出来、いいねが沢山付くのをいい事に勘違いして高飛車に振る舞っている人が特に多い。 そして会話が機械的でキャッチボールの出来ない人もとにかく多い。 心底イライラするアプリです。 お金をドブに捨ててイライラしたい人にはオススメ。
引用元:Google Play
有料会員になった途端、女の子が消えた
女の子のメッセージを観るために有料会員になったら、女の子が消えました。その後も、たまに、マッチしてメッセージを送り、少しすると女の子が消えることが続きました。
引用元:Google Play
あまりにもフェードアウトが多い
ちゃんとメッセージを重ねればデートくらいはしてくれてあえる女性もいます。ただ、あまりにもフェードアウトが多い。女性は無料ということもあってか、男性との熱量がかけ離れてます。それでいて女性は男性に比べていいねの数も多いため、いいねしても埋もれてしまいます。この手のアプリは登録者数を増やすために女性無料にしなくてはならない事情もあるようだが、せめて月額100円~500円にするなど、女性も真剣になれるような工夫が必要だと思います。そもそも最近はアクティブユーザーも少なく、新規入会してる女性はサクラみたいな人ばかりです。だんだん過疎ってきてるのは明白ですね。本気で良いなと思った人に無視された時の悲しさは相当なもの。あまりにもフェードアウトする不誠実な人が多いので、本日で有料会員解除&アンインストールさせてもらいました。
引用元:Google Play
with現状把握
女性会員が現在36万人いるけど、みんな大好き競争率激高アラツー案件の首都圏アクティブユーザーは3000人くらい
その中の過食範囲は500人くらい?
可愛い子は100人くらい?
そこを取り合ってるんだからwithでアラツーの可愛い子を即るのはなかなか難しい現実即りますが🦁
— ちゃお@ネトTo Be Continued..🖕 (@tyaoooooooo) April 7, 2019
ペアーズとかさwithとかさ女性会員急増中とかの動画基本同じ人やんって思うくらい同じのつこうてない?
急増中なら他の人だしてよ笑— おたろー(やた) (@iwayou0326) November 28, 2017
【解約に関する口コミ】「解約手続きしたはずだが3ヶ月ごとに自動更新されていた」
最後に「解約」に関する口コミです。
「退会したはずなのに課金が続いていた」と言った意見が多く見られました。
マッチングアプリは退会手続きと解約手続きが別々になっている事が多く分かりにくいため、このようなトラブルが起きやすくなっています。(後ほど検証パートでご紹介しますが、きちんと解約できます)
そういった理由から、他のマッチングアプリと同様にwith(ウィズ)にも解約に関する口コミが寄せられていました。
退会と解約が別で、3ヶ月分で1万円以上支払わされた
今までの出会いアプリとは格が違うと思う。良いお相手が見つかりますように。 訂正 クズアプリでもある。 退会と解約が別で、3ヶ月分で1万円以上支払わされた。クズ会社
引用元:Google Play
解約手続きしたはずだが3ヶ月ごとに自動更新されていた
一年前ぐらいに辞めて解約手続きしたはずだが3ヶ月ごとに自動更新されていた わけがわかりません 普通このようなサービスは 自動更新では 無いと思います詐欺に近い お金返して下さい
引用元:Google Play
退会理由をwith以外で恋人ができたから、にして退会致しました☺️☺️☺️
彼一筋だね☺️☺️☺️ pic.twitter.com/WlZQJaOt90— 🍥べっくん🍥 (@bekkunja) January 28, 2020
pairs with 退会しました。
アプリでの出逢いなので
不安いっぱいですが
アピールアプローチ
がんばったので
せっかくだからこの恋を
楽しもうと思います🥺えっち終えてから
あきらかスキンシップが減ったのは
性欲が満たされたからなのか😂浮かれ過ぎず
相手を信じてみよう— mp@婚活垢 (@mp0s20) February 2, 2020
with(ウィズ)を実際に使用して悪い口コミ・評判の検証レビュー
様々な口コミがあるwith(ウィズ)ですが、本当にそうなのか気になりますよね。
そこで今回はDOKI DOKI編集部の男性スタッフ・女性スタッフがそれぞれwith(ウィズ)を利用して口コミで取り上げた下記5点を検証してみました!
特に気になるのは有料会員になった時のマッチング率の変化ですね。本当に口コミ通りであれば悪質だと言わざる負えません。
検証した際の男性スタッフ・女性スタッフのスペックは下記になります。
男性調査員のスペック | |
---|---|
顔面 | 一般レベル(中の下とよく言われる) |
出身地 | 東京 |
年齢 | 25歳 |
年収 | 300~500万 |
身長 | 167cm |
体型 | 普通 |
女性調査員のスペック | |
---|---|
顔面 | 一般レベル(中の上とよく言われる) |
出身地 | 東京 |
年齢 | 22歳 |
年収 | 300万未満 |
身長 | 159cm |
体型 | 普通 |
with(ウィズ)の検証①:サクラの有無
まずはサクラの有無に関しての検証です。
結論から言うと、with(ウィズ)にサクラは存在しませんでした。業者と思わしき人物も特に検証期間中に見つかることは無かったです。
先ほど記載した通り、with(ウィズ)は月額課金制の為、サクラを雇う必要性がありません。
with(ウィズ)の口コミによると「無料期間中にマッチングして、いざ有料課金にするとマッチングが解除された」という口コミも上がっていましたが特にそういった事も無く、マッチングも継続されていました。
たまたま有料会員にしたタイミングとお相手の方がマッチング解除したタイミングが重なっただけだと考えられます。
Twitterでもサクラには当たった事が無いというツイートが多数見受けられました。
ネトナンはペアーズが1番母数が多くてまたサクラもほぼいないのでオススメです‼️
大阪やとめっちゃ人おると思います!
withはサクラと当たった事がなく真面目なアプリだと思いました!
Tinderも最近人気が出てるヤツで基本は無料らしいです!💪🏿☠️ pic.twitter.com/Qgx3WUFogu
— ☠️ガッリー☠️暗闇のトレーニー (@garinikuman) January 14, 2020
withってアプリなんですけど、調べたら大丈夫らしいです。他のアプリはさ87%サクラが蔓延してて黒らしいですが、とりあえず4000円弱ドブに捨ててみます。
— 岡木 (@ba_sa_ka_tnpo_w) October 24, 2019
あ、そうなんですね。
ハッピーメールやワクワクメールなんかは業者やサクラが多いです。ティンダーはたまに見ました。
ペアーズでサクラ、業者は今まで一件だけでした。withも同じような感じだと思います。
アプリで結構層が違うんで、色々見て頂けたらと思います。お忙しいでしょうが💦 https://t.co/KLAiwdenKN— 鬼滅のドグマ🦁綺麗事はウソでクソ (@dogmapua666) November 10, 2018
Point!
・with(ウィズ)にサクラは存在しない(そもそも雇う必要が無い)
・有料課金時にマッチング解除されるという現象も起きなかった
・Twitterでもサクラ無しと好評
with(ウィズ)の検証②:有料会員になった時のマッチング率の変化(男性限定)
次に「有料会員になった時のマッチング率の変化」についてです。
検証方法としては無料期間中に「いいね」を40個使用して24時間放置。その後、有料会員になってから「いいね」を40個使用して24時間放置でやってみました。
検索条件については特に絞らず、表示方法は「オススメ順」。調査員の性格タイプは「主催者タイプ」で下記の様な結果となりました。
課金ステータス | 使用したいいかも数 | マッチング数 | マッチング率 |
無料会員 | 40 | 5 | 12.5% |
有料会員 | 40 | 4 | 10.0% |
無料会員時にマッチング率が12.5%なのに対し、有料会員時にはマッチング率が10%の2.5%減という結果となりました!
…が、この数値では「有料課金したらマッチングが激減!」とは言いがたいです。
以前、筆者もwith(ウィズ)は4カ月ほど使用していた事がありますが、特に有料課金したらマッチング率や足跡が激減するという事はありませんでした。
稀にそういった悪徳なマッチングアプリもありますが、with(ウィズ)は上場企業が運営するマッチングアプリですしあり得ないでしょう。
with、2時間でマッチング20。相手からのいいね12。Lゲ3。
・テンプレ決まればすぐLINEいける
・足跡営業の効率の良さあとは電話だな。足跡営業のやり方あってんのかな。自己流だからわからん。
— さくら🌸with3日間でいいね100超え (@bbseac) February 21, 2020
Withでマッチング率をあげるには好みカードからいいね200↓の女の子にメッセージ付きいいね送ること
プロフィール充実してるなら40%は超える
— Jam@出会いがないは甘え (@jamcats) February 21, 2020
Point!
・有料会員も無料会員もマッチング率は変わらない
・4カ月使用した際も特にそういった事は無かった
・運営会社が上場企業なので安心して良い
with(ウィズ)の検証③:メッセージの返答率
3つ目は「メッセージの返答率」に関する検証です。
「初回メッセージですら返答がもらえない」という口コミと「有料会員になったらマッチングした相手が消えた」という口コミがありましたが、後者は先ほど検証済みなので初回メッセージの返答率だけ、男女別で検証しました。
初回メッセージを24時間以内に1回でも返答すれば「返答した」とみなし、下記の様な結果となりました。
調査部員 | メッセージ送信数 | 返答数 | 返答率 |
男性調査員 | 8 | 3 | 37.5% |
女性調査員 | 10 | 9 | 90.0% |
やはり男性調査員は返答率が女性調査員よりも低くはなってしまいましたが、きちんと一定数は返答が貰える事ができました。
Twitterを見ても、ほとんどの方がメッセージはできています。
マッチングアプリは現在withを休憩しタップルを使っているのだけど、マッチングしてかれこれ3週間以上メッセージをやりとりしている〇上自衛隊員の方がいるのよね
いい加減会わない?
複数でも良いじゃない?
どうしてサシじゃなきゃだめなの?— ようじょ紅子(24)新章突入 (@MizuiroBeniko) June 29, 2019
マッチングしたその日に「withのメッセージだと面倒だからLINEにしよう」と言われました。
僕は深く考えず了承しました。
今思えばよくない行動ですね。#モテない #恋愛— ゴンザレス@27歳新人ブロガー (@gonzaresx) January 16, 2020
どのアプリにしても女性からの返答率は、おおよそ30~40%の返答率が目安と考えて良いでしょう。
メッセージの返答が貰えないという方は、相手に「適当な定型文を送っているんじゃないか?」と思われている可能性が高いです。
初回のメッセージは相手のプロフィールに記載している事を触れた内容を送ると「ちゃんとプロフィール見てくれて自分を選んでくれたんだ」と相手に感じてもらう事ができ、返答がもらえやすくなるでしょう。
初回メッセージ以降のメッセージが上手く続かないという方はこちらの記事を参考にしてみてください!
Point!
・男性調査員はメッセージ返答率37.5%、女性調査員は返答率90%と他マッチングアプリと同等の数値
・メッセージを返してもらえない場合は「相手のプロフィールに触れた内容」を送ると良い
with(ウィズ)の検証④:会員の質
4つめは会員の質についてです。
男性会員の質について
まず、男性会員の質について実際に使用してみて分かった事をまとめてみました。
心理学を用いてフィリーングの合う相手をしっかりと見つけれるというのがアプリのうたい文句ですから、それに惹かれて「フィリーングの合う恋人がほしい!」と活動されている真面目なユーザーが多いのでしょう。
Twitterでも真剣なユーザーが多いとの事で定評がありました。
真面目な出会いをするならOmiai、With、Pairsなどのマッチングアプリがオススメです!
— Yuji@unienco (@unispo2002) July 4, 2019
withとかpairsは真面目な人が多いです〜
タップル誕生は気楽な出会い希望の人が多めです〜
(使ってみた感想です)— ちかこ (@baka7nurse) December 22, 2019
心理テスト好きでDaiGoの心理テストし続けた結果withという恋人を真面目に募集している人の割合がバチボコに高い出会い系アプリに辿り着いた
— 限界学生 (@0sasa0pekopeko0) June 24, 2019
女性会員の質について
次に、女性会員の質についてです。
口コミでは「フェードアウトが多い」「熱量が少ない」といった内容が見受けられましたが、女性会員についても真剣に恋活しているユーザーが多い印象でした。
真面目な出会いなら、同僚のなんぱ師の曰く、たっぷるとwithとペアーズがとても良い。
マジでやるだけならTinder— 百瀬™ (@MynameisMomose) August 5, 2019
withやってる。
女性は結構真面目な出会いを求めてる印象。— なおたろう。 (@rabbbbbbiiiiiit) March 13, 2019
顔のレベルに関しては幅広く、特にこれと言って美女が多いだの可愛くない子が多いと言った事もありませんでした。
with(ウィズ)の検証⑤:解約は本当にできないのか(男性限定)
最後の検証項目は「解約は本当にできないのか」です。
結論から先に言うと、問題なく解約できました。
注意すべき点としては、アプリ内での退会だけで有料会員の解約・有料プランの解約とならないため注意が必要です。
支払方法によって有料会員の解約方法は異なってくるので事前に知っておきたいという方はコチラのwithの公式サイトを参考にしてみてください。
【公式サイト】
【レビュー結果】20代~30代前半の真剣に恋人探しをしたい方にオススメ!サクラもいなくて安心
with(ウィズ)を検証してみましたがマッチングやメッセージが全然できないと言ったことも無く、真面目なユーザーが多いため真剣に恋活ができるマッチングアプリだという事が分かりました!
調査員が何人かメッセージを続けてみたそうですが、どの人もメッセージが弾んでいるそうで「メンタリストDaiGoが監修しているだけあるな」と感じました。
【注意点】with(ウィズ)は40代以上の人には向いていない
男女共に、注意すべき点としては主要な年齢層が20代前半~20代後半となるため40代以降の方は急激にマッチングし辛くなるという点です。
40代以降の方は会員の年齢層が高い婚活アプリのmarrish(マリッシュ)や会員数が圧倒的に多いペアーズ(Pairs)などがオススメです。
気になる方はコチラの記事をチェックしてみてください!
【関連記事】
まとめ
今回はマッチングアプリ「with(ウィズ)」の口コミ・評判のご紹介と、口コミの内容が本当か実際に検証してみました。
with(ウィズ)で実際に出会い、交際を始めた方も口コミで見つける事が出来ましたのでwith(ウィズ)は間違いなく出会えるアプリです。
無料でもマッチングまでは行う事ができるので、まずはwith(ウィズ)を無料ダウンロードして様子を見てみてはいかがでしょうか!
この記事を見た人は、下記の記事もご覧になっています
-
【メンズ必見】マッチングアプリで目を引くプロフィール写真を撮る9つのコツを紹介
-
マッチングアプリのサクラの3つの特徴と見分け方
-
マリッシュってどうなの?お得な料金プラン・評判・口コミと注意すべき3つのポイント