シャンクレールってどうなの?お得な料金プラン・評判と注意すべき3つのポイント
結婚相手や交際相手を探すために婚活パーティーを利用している人は、たくさんいることでしょう。
でも、婚活パーティー会社は、小さな会社から大きな会社までたくさんあるため、どこを利用するべきか分からなくなってしまうこともありますよね。
そんなあなたにオススメしたいのが、シャンクレールが開催している婚活パーティーです。
シャンクレールは全国展開している大手の婚活パーティー会社です。 パーティーの累計動員者数は、驚異の562万人以上を誇っています!
全国主要都市80箇所を拠点に、365日パーティーを開催しており、パーティーでの最大カップル率は84%という実績を持っています。
シャンクレールは、リクルートが運営する「ゼクシィ縁結びPARTY」と事業提携を結び、婚活パーティーを共同開催しています。様々な企画型パーティーで、 設立25年で27,000人ものカップルを誕生させてきました。
本記事では、そんなシャンクレールの魅力・お得な料金プラン・評判・利用するときに注意するべきポイント3つを解説していきます。
【設立25年の信頼と実績】婚活パーティーなら、カップル誕生数27,000人のシャンクレールがおすすめです!
入会金・月額費無料なのがうれしい!シャンクレールの公式ページで今すぐパーティー情報をチェックしましょう!
シャンクレールが選ばれる3つの理由
婚活パーティーの参加を検討する上で、シャンクレールと他の婚活パーティー会社はどのような点が違うのか気になる方もいらっしゃるでしょう。シャンクレールでは、大人数のパーティーから少人数の1対1のパーティーまで、幅広い種類の婚活パーティーを実施しています。
ゼクシィ縁結びイベントと経験していることもあり、パーティーへの参加者数は群を抜いています。
たくさんの人と出会える点が他の企業との最も大きな違いであり、大きなメリットです。
また、パーティーの平均カップリング率は47%という高い数値を誇っています!約2人に1人の参加者がカップリングに成功しているという計算です。
婚活パーティーの規模や実績としては、文句無しですね。
それでは、多くの婚活パーティー会社の中からシャンクレールが選ばれる理由について、もっと詳しく説明していきます。
参加したいパーティーがすぐに見つかる!わかりやすいカテゴリ分け
シャンクレールの公式ページでは、パーティーをカテゴリ別に探すことができます。
婚活パーティーサイトで、条件を絞り込めなかったり、情報がただ一覧に並んでいるだけで、パーティーが探しにくい!と思った経験はないでしょうか。
参加したいと思えるパーティーに巡り会うまで、時間がかかってしまうことがありますよね。
シャンクレールの公式ホームページは、とっても見やすくて使いやすいのがポイントです!
パーティーを探す時も、トップページのカテゴリから探すを押すと、以下のような画面が出てきます。
いかがですか?自分が探しているパーティーが一目で分かりますね!このサイトの使い勝手のよさやパーティーの目的が明確な点は、パーティー参加者にとって大きなメリットと言えるでしょう。
しかし、婚活パーティーは、一回での参加で結果を出すのはなかなか難しいです。
何度も何度も利用するからこそ、使い勝手の良さはパーティーの質と同じぐらい大切になってくる要素です。
体験型&企業とのコラボパーティーを多数開催中
シャンクレールでは、体験型のパーティーを開催しています。
例えば、
・クッキング恋活パーティー
・屋形船パーティー
・婚活バスツアー
・ゴルフレッスンパーティー
・水族館ツアー
など、ただ会話するだけでなく、参加者と楽しみながら婚活ができる環境を提供してくれますよ!
また大手企業とのコラボパーティーも開催しており、
・自動車メーカー「スバル」の販売労働組合各支部
・陸上自衛隊勤務男性
・日本郵政グループ
といった、ハイスペック男子と出会うことができます。
このように、バラエティに富んだ体験型パーティーや大手企業とのコラボパーティーに参加できるのは、シャンクレールならではの特徴です。
撮影でも使用される、クオリティの高い自社会場
シャンクレールのパーティ会場は、オープンスタイルと個室スタイルの2つが揃っています。この2つのスタイルの会場が揃っているのはシャンクレールだけです!自分に合ったスタイルで婚活を楽しむことができます。
シャンクレールの自社会場は、結婚式の2次会や大手企業の懇親会、芸能人のパーティーに推奨されているお洒落な会場が勢揃いしています!
非日常的な綺麗な空間で、楽しみながら婚活できますよ!会場ごとに紹介ムービーが公開されているため、シャンクレールの自信が伺えますね。
シャンクレールのお得な料金プラン
シャンクレールの魅力や他社との違いをおわかりいただけたところで、お得な料金プランについてご説明していきます。
シャンクレールのパーティー料金は、
・男性 3,500円~6,800円
・女性 500円~2,500円
くらいです。
女性は比較的安価なので、あまり費用をかけたくない方には特におすすめです!
男性の値段も、他の婚活パーティーと比べても一般の相場と変わらないくらいでしょう。決して高いわけではないので、安心ですね。
入会金や月額費も一切かかりません。
かかる料金はパーティーへの参加費だけなのが嬉しいですよね。予算に合わせて、気になるパーティーへ参加しましょう。
ネットからの予約が断然お得!
シャンクレールの婚活パーティーに参加する際は、必ずネットからの予約が必要となります。
ネットから予約するとWeb予約割が適用され、男性なら最大1,000円割引、女性なら無料招待になるパーティー多数用意されていますよ!
婚活パーティーでは、1回の参加で良い結果が出るということはあまり無く、簡単なことではありません。
ですから、何度も参加することにより、運命の相手と出会える可能性が高まります。そのためにも、費用はなるべく抑えたいですよね。
シャンクレールを利用する時は、男女ともにネットからの予約なら安価で参加できるので、お財布事情にも優しいです。
無料会員登録をしてお得なWeb予約割で婚活パーティーに参加しましょう!
シャンクレールの気になる評判は?
シャンクレールは、独自の体験型婚活パーティーと高いカップリング率が特徴です。とは言え、発表されている数字だけ見るととっても魅力的ですが、 実際の評判はどうなのか、利用した人たちの口コミも気になりますよね。
実際にシャンクレールの婚活パーティーに参加した人たちのリアルな口コミを集めてみました。
参加の後押しになる口コミも多いので、一緒に見ていきましょう!
シャンクレールの良い評判
・シャンクレールのパーティーには、他のパーティーと比べて若くて綺麗な女性が多く参加している実感がありました。
会場のセッティングがとっても自然で、気軽な気持ちで参加できるのがとても良かったです。
ワイワイと明るい雰囲気が好きな人にはオススメです。
・ゼクシィ縁結びと提携しているということもあり、安心して参加できました。
お酒や食べ物が好きなだけ食べられ、お得感がありました。
参加者の年代は幅広く、同世代の方とも仲良くなれたため、その点は良かったです。
・大人数のパーティーに参加しました。会場は広々として綺麗で披露宴会場のようでした。
フリータイムに1対1などのルールがないため、グループで盛り上がる中で気の合う相手を見つけました。しっかりと真面目な話をするというよりかは、みんなでワイワイ楽しく盛り上がるパーティーでした。
ーーー
女性は若くて綺麗な方が多く集まってきているようですね!男性にとってはうれしいポイントといえるでしょう。しかし、真剣に婚活というよりはどちらかと言うと、交際相手を見つけたり、お友達作りのために参加している方も多いようです。
初めは軽い気持ちで参加する女性が多いですが、交際していくうちに結婚まで繋がるケースもあるため、 出会いの場としては最適でしょう。
シャンクレールの悪い評判
・ ホームページには満員御礼と書いてあったくせに、実際は半分以下の人数しか集まらなかったようです。
どういうことか説明して欲しいと言っても、急遽変更になったとしか言われず、謝罪もありませんでした。 男女比もおかしいし、最悪でした。
・パーティーの2時間前にいきなり会場変更の連絡が来ました。それ以外にも、運営の態度が悪く、特に男性に対して上から目線なのが気になりました。
参加費が安いからか、参加している女性は本気で婚活をする気はなさそうでした。
・ 参加していた男性の年齢層が募集要項と違っていました。
年齢35歳くらいまでと言う募集だったのに、行ってみると40代・50代の男性が8割以上。参加女性は20代と30代が多く、完全にミスマッチでした。
しかも参加人数が男女25人ずつで、一人一人と話す時間もなく相手のことがよくわからないまま、次の人へ…すごく疲れました。
ーーー
悪い評判としては、女性の本気度が低い・運営の対応が悪いという意見が目立ちました。女性の料金がとても安価なため、遊び半分で来てしまう人も少なからずいるのは仕方ないことかもしれません。
料金設定を見直すなどして、婚活に本気の女性の参加を促したいものですね。
加えて運営の対応に関しては、不満の声が多くあがっているため、早急に改善してほしいところです。
シャンクレールを利用する時に気をつけたい3つのポイント
最後に、シャンクレールを利用するときに気をつけたい3つのポイントについて、説明していきます。
シャンクレールには、良い評判・悪い評判両方がありました。悪い評判が気になる人も多いかもしれませんが、女性はお得に参加ができる料金プランが多いため、まずは一度参加してみることをオススメします。
気軽に参加している女性が多いため、まずは女性と出会いたい男性も参加する価値は十分あります!面白い体験型のパーティーもたくさんあるため、参加してみると良いでしょう。
一方、シャンクレールの婚活パーティーに参加する際に、以下の3点に気をつける必要があります。
当日参加してみて、「聞いてなかった!」と混乱することがないように、注意点を頭に入れておきましょう。
ポイント1:婚活というよりかは交際目的の軽い気持ちの女性の参加者が多い
口コミにもあったように、女性は興味本位の参加や気軽な出会いを求めている人が多い傾向にあります。
よって、本気の婚活を目的に参加する男性とのミスマッチが起きやすいです。
しかし、友達作りや気軽な出会いの場として満足のいく成果を出せた人がいるのも事実です。
気に入った子がいたら、まずは友達になりましょう。少しずつ付き合いを深め、恋愛感情・結婚願望を抱いてもらえるように努力するのも一つの手ですよ!
ポイント2:パーティー参加費は当日会場にて現金のみのお支払い
多くの婚活パーティーでは、申し込み時にクレジットカードでの支払いが可能です。しかし残念ながら、シャンクレールではクレジットカードでの支払いができません。支払い方法は当日会場にて現金払いのみです。
現金を持って行くのを忘れてしまったり、パーティー開始ギリギリの到着になってしまうと、スムーズに入場できません。
他の参加者にも迷惑となりかねないため、パーティー費用をしっかりと用意してから会場に行くようにしましょう。
ポイント3:遅刻は割り引きやクーポンが適用されないことがある
パーティーが仕事の後に開催されたり、用事があるときは、やむを得ず遅刻してしまうこともあると思います。シャンクレールでは、多少の遅刻をしてもパーティーへの参加は可能です。
しかし、10分以上の遅刻をしてしまうと、割引きやクーポンが適用されなくなってしまうため注意しましょう!
また、途中からの参加になってしまうと、異性の方全員とお話しできない可能性もあります。
なるべく遅刻しないように、余裕を持って会場に向かいましょう。
まとめ:確かな実績もあるため一度参加してみるべき!
シャンクレールの魅力や料金・評判についてみてきました。印象としては、悪い口コミがやや目立っていました。
しかし、シャンクレールは、
・設立25年という歴史
・カップル誕生数27,000人
・パーティーあたりの平均カップリング率47%
という、確かな実績があります。
人間は、口コミよりも悪い口コミを優先して書いてしまう心理があります。
シャンクレールには実績もありますし、参加者の幸せ報告も多く寄せられているのも事実です。
もしあなたがシャンクレールに少しでも興味を持ったなら、口コミを鵜呑みにせず、1回参加してみることをおすすめします!
設立25年の信頼と実績!婚活パーティーなら、カップル誕生数27,000人のシャンクレールで!
嬉しい!入会金・月額費無料のシャンクレールの公式ページに今すぐアクセス!
この記事を見た人は、下記の記事もご覧になっています
-
フィオーレパーティーってどうなの?お得な料金プラン・評判と注意すべき3つのポイント
-
キスティってどうなの?お得な料金プラン・評判と注意すべき3つのポイント
-
街コンジャパンってどうなの?評判・口コミと注意すべき3つのポイント